教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンでバイトをしようと考えています。

ローソンでバイトをしようと考えています。算数がほんとにできないくてレジが心配です。 バイトはやったことありません。 経験者の方の意見を聞きたいです。 バイトを初めてやる人にコンビニはハードルは高いですか? バイトをコンビニする場合の注意点はありますか??

補足

髪色の制限はありますか??

続きを読む

1,954閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    厳しい意見を申しますが、算数が苦手ならやめておいた方がいいです。 算数ができないレベルにもよりますが、例えば、九九の計算ができない、七の段を言わせたら途中からおかしな事を言い出すといったのをTVで見た事がありますが、あのレベルならはっきり言って致命傷です。 まぁ、あれは笑いを取るためにやっているのかもしれませんが、少なくとも計算が遅い人は使い物になりません。 あなたが苦労するのは目に見えていますし、あなたと一緒に働く従業員さんたちも苦労するのは目に見えています。 知恵袋には、たまに「レジが計算をしてくれます。」といった回答をされる人がいらっしゃいますが、計算能力を使うのはレジ業務だけではありません。 発注も、陳列も、唐揚げの調理だって数字とにらめっこです。 レジ横の唐揚だって販売数の統計や販売時間の逆算で調理しているんです。 レジの話に戻しますが、お釣りの計算はレジがしてくれます。 しかし、レジ入力は自動ではありません。 担当者の手動です。 お客様が小銭をジャラジャラ出されたらその金額を足し算して数えるわけですが、ほかの店員さんなら5秒程度で数えて入力するところ、あなたは倍の10秒かかるかもしれません。 たった5秒の差と思うかもしれませんが積みかさなればかなりの時間差です。 レジが遅いとお客様からクレームが入ります。 知恵袋には、たまに「ゆっくりでいいから丁寧に、間違わなければそれでいい。」と回答される人がいらっしゃいますが、それはお釣りを間違えられるよりはマシといった話です。 現場の人からすれば、ゆっくりトロトロ作業されたら堪ったもんじゃありません。 仕事の遅い人は足手まといにしかならないんです。 さすがに遅いとお客様からクレームが入り店長さんからも指導を受けますが、レジを早くうつよう努力しなさいと言われた時、何て言い返しますか? 「いゃ〜、でも、知恵袋の人たちはゆっくり丁寧に間違わなければそれでいい…って回答してました。だからこれからもゆっくりと丁寧にしていきます。」 なんて言い返せないですよね? 要するに、計算が遅い人≒仕事ができない人、って構図になるんです。 別に計算が早いからといって仕事ができる人とは限りませんが、計算が遅い(できない)と必ず弊害が出ます。 それなら無理して数字が付きまとうレジ業務に携わる理由はないのではないかというのが私の意見です。 先ほども申しましたが、コンビニ業務は常に数字とにらめっこですからね。 もう1つ質問がありましたね。 >髪色の制限はありますか?? →大手コンビニチェーンには身だしなみについての規定がありますが、それを実施するかは各店舗の方針次第です。 なので黒い髪以外はNGってところもあるでしょうね。

    ID非表示さん

  • ローソン経験しました。 ハードルは舐めてると高いですよ。 しかし日本語のわからない外国の方でもできますので心配せずに徐々に覚えていけば大丈夫ですよ!! 頑張ってください。

  • お客様からのお預かり金額を入力すれば、お釣りはレジに表示されるので、計算する力はいらないです。 数学が苦手でも大丈夫ですよ。 はじめてでもハードルは高くないと思います。 覚えることはそれなりありますが、作業自体は難しいものはないです。 注意点は、コンビニのバイトに限らずですが、分からないことは分からないままにせず、きちんと聞くことですね。 補足の髪色についてですが、コンビニや店舗によって全く異なるようですので、電話や面接で聞くのが良いと思います。

    続きを読む
  • m_321doitさん、楽しいご質問ですね。 ローソン経験者です。 >バイトを初めてやる人にコンビニはハードルは高いか? ↑覚える事は沢山ありますが、今はハードルが高いと思わない方が良いです。 諦める気持ちが強くなってしまい、仕事に身が入らなくなるからです。 >バイトをコンビニする場合の注意点はあるのか?? ↑コンビニをバイトする場合、ですね? ①検品は丁寧に。 例えば納品数が違っているのに、チェックを入れたりすると もう合っている事になり、変更出来ません。 ②レジはお金を扱うところですから、最初は兔に角 確認の上にも確認してください。 しつこい位にして良いです。 ※髪色については、スーパー程五月蝿くない様ですので まあ自由な店舗が多い様ですが、食品を扱うお仕事ですから 清潔感は大切ですね。 頑張ってくださいね。 腕相撲P

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる