教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産業か公務員へ転職を考えている24歳の者です。

不動産業か公務員へ転職を考えている24歳の者です。今現在、高卒で就職し団体職員(お世話になっている本物の公共機関には準公務員とも呼ばれているようです)として働いていまして、今更学問の大切さや、職へのこだわりが出てきました。 高校時代は野球がしたく、野球の強い公立高校に入学し、その後は先生におすすめの求人があると言われ受験し、なんとなく就職しました。田舎住でもあるので競争率もあまりなく、進学しなかったことに対してかなり後悔しています。 そして今になり、職場の環境に納得がいかず転職を考えています。 今年度は宅建士の受験をし、予備校へ提出した自己採点結果では合格圏内であり合格していれば不動産業へ行きたいとも考えています。 でも、本物の公務員となりもっと業務に専念したいとも考えていまして、予備校に通い来年度の受験を受けたいと考えていますが、高卒で、24歳で転職してもいいでしょうか? 初めて人生の岐路に立っている感じでかなり悩んでて・・・ 資格勉強と同様に在職しながら勉強と考えています。 人生のアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,482閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そういう人生の岐路に立ったときは、他人のアドバイスではなく、あなたが、ほんとうにひとりで孤独に決断すべきだと思います。 そしないと、誰かのアドバイスに従って決断したという気持ちは、必ず激しい後悔につながりますので、あなたの未来になにもよい結果を残しません。 なぜなら、人は複数の人生をそれぞれ試してみることはできないのですから、ひととおりしか経験できないわけで、どの人生を選択したとしても、もうひとつの人生を選んだらどうだったかは、永久にわかりません。だから、あちらのほうがよかったかもしれないという気持ちは、どんなに成功したって思うのが普通なのです。 すこしでもつらいことにぶつかるたびに、もしあちらの人生を選んだら、いまよりはましだつたかもしれないという気持ちは、永遠に続きます。 そんなときに、自分一人で孤独に選んだ人生なら、これしかなかったと確信できるので、激しい後悔にはつながりませんが、誰かのアドバイスに従ったという気持ちが、心の隅にあると、この生き方は実は不本意だったのだという暗い気持ちになってしまい、大損になってしまいます。

  • 不動産は、続かないですよ。求人をみればわかります。使い捨てで成績のみ評価をされる世界です。 真面目にやっても評価をしてくれないです。 公務員を目指すほうがよいのではないですか? 私は、公務員ではないですが、不動産は、渡り歩いていますから言えますが、ブラックな世界です。 なかには、ヤクザなみの世界もあります。 それも、他では経験できない楽しみではあります。

    続きを読む
  • 個人的にはイヤなら辞めたほうがいいという考え方です。ただ、今団体職員だけど職場環境に納得いかないから公務員って?公務員も不動産業も本当にやりたいことなのかな?甚だ疑問です。それに今までのキャリアはその世界でも充分通用するだけ蓄積されてきてると客観的に思うけど、それ投げ打ってまで一から出直すほど公務員や不動産業って自分がワクワクするような仕事なの?って部分を少し慎重かつ冷静になって考えたほうがいいと思います。 資格はその資格を持って実績積んで初めて生きてくるので、転職時に取っても役に立たないどころか、転職を有利に持っていくために取得したとの誤解を与えかねないので、かえって不利になります。必要なら必要にせまられてから取ればいいし、会社が資格必要と判断したら受験料を負担してくれる場合もありますから、それから取得するのがおすすめです。 今は若いから高卒コンプレックスあるかもしれないけど、30歳くらいになれば関係なくなります。それに大学出てると「おまえ大学出ててそんなことも知らんの?」ってバカにされるデメリットがあるので、大学出ててもけっしていいことばかりではありません。今は自分が社会にどんなお役立てが出来るかをよく考えて、それに向かって努力することこそが仕事の意義だと思います。 色々書きましたがよかったら参考にしてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる