教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、大学を卒業したら、アニメ制作会社に制作進行として入社し、演出からアニメ監督になりたいと考えている者です。

私は、大学を卒業したら、アニメ制作会社に制作進行として入社し、演出からアニメ監督になりたいと考えている者です。最近知恵袋を使い始め、アニメ監督につて検索をかけると、「絵コンテでかなりの画力が要求されます。」という趣旨の回答が目立ちました。自分は現在、絵が上手いとは思っていませんが、上手くなりたいと思い、大学に美術の講義に顔を出したり、演出の勉強をするためにアニメの絵コンテを入手し真似して描いてコンテを切ったり、作りたいアニメの構想を考えたり、実際に動きをパラパラ漫画にして描いたりしていますが、本当にこれは実地で役に立つのか心配です。現在は高畑勲さんのような監督ではなく、絵が上手いアニメーター出身の人か、長井龍雪さんや水島精二さんのように制作進行でも絵が上手い人でないとアニメ監督にはなれないのでしょうか? 「お前イタい事してるな」とかは無しでお願いします。 私は本気でアニメ監督になりたいんです。 家族に反対されたら籍を抜く覚悟もあります。 回答お願いします。

続きを読む

2,027閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    そんなことはありません。 一言で申せば、絵コンテの絵は描くキャラクタ-の描写ではありません。あくまで、作りたいシ-ンを説明するためのものだからです。 (1) 登場人物をどう演技させるか (2) そのシチュエ-ションを最も効果的に見せる秒数は何秒か (3) 効果的に見せるため、どのような特殊効果、BGM を使うか (4) 話の流れから、どのように各シチュエ-ションをつなげていくのか を設計したものが「絵コンテ」です。 ですから各カットに描く絵は「説明図」であり、シチュエ-ションを示す「あくまで説明イラスト」であることが要求されます。つまり、シチュエ-ションが十分説明可能なら、○に+をくっつけたものでもOK なんです。キャラクタ-の表情を示す「動画」ではありません!! むしろ、登場人物の決意を示すため「このカットは俯瞰でウエストショットで描く」「2フレ-ムをトラックアップする」という『作業指示文』や矢印を書き加えていくことが、もっと重要です。(あなたが読まれたという「コンテを切るには絵が描けなくてはならない云々」というのは、作画監督上がりの演出者が書いた文だから、そう書いたのだ、と判断しました。)東映動画が、1979 年に「龍の子太郎」で実写畑の映画監督:浦山桐郎氏をアニメ演出に起用しているのも、絵を描けるか否かが問題ではないからです。 そして、この「設計図(=絵コンテ)」を演出家は原画マンに示して、「ここは登場人物の決意を表現するんだから、ウエストショットを俯瞰で描いてください、表情が弱くなる水平ショットにはしないでください!」と作業指示をするのです。同様に背景マンには「登場人物の決意は未来に向けてのものだから、色調は標準より一段階上げてください」と、演出家が作業指示を出すのです。 もし原画マンが「絵コンテの『絵』に表情が無いからどんな原画を描いたらいいかわかりません。」と言ったら、それは、原画マンの力不足に他なりません。絵コンテの指示をもとに「どのように絵を演技させるかを考えて、絵に落とすこと」こそ原画マンの仕事だからです! そして、「絵コンテ切り」で最も重要な事は、各カット同志を『映像の文法通りつなげること』です。どんな言語であれ、文法通り言葉をつなげないと、意味は正しく伝わりません。映像もまったく同じで「文法」が存在します。それが『モンタ-ジュ理論』と呼ばれているものです。この「各カット同志をモンタ-ジュ理論に従ってつなげること」が絵コンテ切りで最も重要です。二番目に重要な事は、「起承転結をしっかり構成して話の流れをつくり、強弱をつくっていく」ことです。そのためには、脚本の修正すら行うのが、演出の仕事です。 現在のアニメ業界でこの二つが維持されているのは東映系のアニメ演出ぐらいで――母体が「映画の東映」なので、演出水準に対しては姿勢が厳しい――、ほかのアニメ会社はかなり低下しています。サンライズの劇場版でさえ、映像の文法『モンタ-ジュ理論』が守られているとは言えません。 あえて劇場版ラブライブを「まな板」に乗せましょう。ミュ-ズのメンバ-が「ここでライブをやろう」と言って、次にニュ-ヨ-クでのコンサ-トシ-ンに移りますが、この間に「アメリカの司会者が登場して、ミュ-ズを紹介する」シ-ンを加えなかったことは、演出の京極尚彦氏の『完全な演出ミス』です。秒数10~12 秒もあれば十分加えられたはずです。そしてアメリカコンサ-トが終了したのち、「アメリカの観客が熱狂するシーン」が無かったことも京極尚彦氏の『明らかな絵コンテミス!』です。秒数3~4 秒もあれば、十分「1 カット」加えられたはずです。それゆえ、成田空港へミュ-ズが戻って一般の人からサインを求められたシ-ンに「正しくつながって行かなかった」し、空港でのシ-ンが「演出的に『間延び』して」見る側を興ざめさせてしまうのです。 もし「司会者シーン」と「アメリカの観客が熱狂するシ-ン」を加えて、その分、成田空港に戻ったミュ-ズの『尺(=業界用語でフィルムの長さ)』を削れば、話も正しくつながり、間延びせず、テンポも向上した筈です。 なぜこうなってしまうのか、それは、旧虫プロがル-ツのサンライズでは、絵コンテを切るときに「総カット制――スタ-ト1 カットからラスト920 カット、という様にシ-ン切りをしない――」を採っているからでしょう。それゆえ、間延びしやすい弱点があります。一方、東映系の場合『シーン・カット制――スト-リ-をまずシチュエ-ション毎にシ-ンに割って、次に1 シチュエ-ションを数カットに割る――』で、絵コンテを切っているので、各シーン毎のバランスがくずれにくいから、見る側によく伝わるのです。 アニメ演出とは、こういうものなのです。 結びに、真剣にアニメ演出を目指いているあなたに、次の提言をしましょう。 1まずモンタ-ジュ理論をきちんと学んでください。 2日本語吹き替え版で十分ですから、世界の名作映画と、日本の名作映画(黒沢明 や小津安二郎など)を見てモンタ-ジュ理論の実際に触れてください。 3映画の原点と云われる「戦艦ポチョムキン」を見てください。 4名作文学にも目を向けてください。 5すぐれた美術作品にいっぱい触れて、デッサン力とはなにか、つかんでください (描けなくてもいいんです。見抜く力が大切なんです!!) 6すぐれたクラシック音楽を聴いて、「緩急自在のリズム」がなにか、感覚を磨い てください。 7子供の時に見たアニメは大人になっても残りますから、子供に誇れるアニメを 作ってください。 以上です。頑張ってください!!!!!

    1人が参考になると回答しました

  • 絵コンテを切る上で、カット部分に絵が描けるかどうかは問題ではない、と私も考えます。 ただ、「演出」という仕事上から、出来上がった原画や動画が、絵コンテの指示どおりに仕上がってうるかどうか判断し、Re-Takeを出す(=リテ-ク、やり直しを指示する)ためにも、演出者の立場として「デッサン力を見抜く力」は養っておいた方がいいでしょう。 なぜかと申すと、最近のアニメ制作現場では、製作費節減のため、代々木アニメ-ション学院や東京アニメ-タ-学院をはじめとするアニメ学校に「実地研修」と称して「下請けに出す」ケ-スが増加していますが、アニメ学校から上がってきたものは、「デッサンが狂っている!」ケ-スが非常に多く、「駄目なものはきちんとRe-Takeを出す」ことをしないと、演出上「目的通りの原画・動画」にならず、これは作品の説得力の低下をきたすからです。 そのためにも、「演出の立場としての『デッサンを見抜く力』をつけるためにも、dbagさんが言うように、すぐれた美術作品に触れることは無視できないと、私も思います。 よく云われる「デッサン」とは、フランス語で『素描』のことで、「素(=ありのまま)を平面上の絵に落とす」ことです。そこで、入門向けにどんな作品からみ始めたらいいか、以下に書いてみます。はじめは学校の図書館にある美術全集で十分ですので、しっかり見てください。(インタ-ネットの画像では、勉強になりませんので、ご注意ください。描写力がまるで違うからです。) まず、「正しい人体の構成(=目・眉・鼻・口・耳の位置関係、手や足が胴体にどうついているかなど)」では、レオナルド・ダ・ビンチとルノア-ルの絵が勉強になります。正面でけではなく、斜めになるとどう描いたらいいかよくつかめます。 第二に、「正しい人体の動き(=喜怒哀楽の表情、手を上げる、歩く、何かをする動作など)」では、ドガ、ラファエロ、レンブラント、ル-ベンスの絵が勉強になります。 第三に、「群衆の動き」では、ドラクロワの絵が勉強になります。 第四に、「正しい背景の描き方、奥行き感」では、ピサロとタ-ナ-の風景画が勉強になります。 以上に点に注目しながら美術全集を、時間をかけてじっくりと、見つめてください。あなた自身もびっくりするくらい「デッサンを見抜く力」がついて、アニメを見る目がすっかり変わりますよ。

    続きを読む
  • アニメの制作進行さんだった 人が書いたエッセイ漫画 があるので読まれてみては。 結構すごいこと書いてあります。 春原ロビンソンさんの「95.2」 面白いですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 絵がうまいというよりは 伝わる絵が書ければいいんですw なので極端に下手でなければ問題はないと思います ただうまいに越したことはありませんw

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる