解決済み
工業高校から大企業の工場へ就職された方へ質問です。 私は来年就職を考えているのですが、高卒で大手の工場へ行くとどれほどの給与が貰えるのか教えて頂きたいです。(可能なら会社名と年齢も)又、求人票の昇給額は忠実に守られるのでしょうか?
工業高校から就職した方の実態がしりたいので工場勤務でなくても構いません!
3,323閲覧
工場によって、給料はバラバラです。 まずは、 ①早朝、深夜を含む交代勤務か ②残業がどれだけあるか で差がでます。 夜10時から朝5時に働くと、その分の給料が25%増になります。昼勤だけだと稼げず、昼夜2交代がいちばん稼げます。3交代は残業がないので、下記の残業代を稼げません。 残業は、残業時間中は時給が25%増になるので、「毎日残業2時間」ならば「毎日定時上がり」より年収は3割アップします。 「2交代勤務、毎日残業2時間」ならば「昼勤のみ定時上がり」より年収は4割以上アップします。そうやって、基本給ではなく手当で稼ぐのが、工場の仕事です。 稼げない工場に入ると、年収300万円以下から始まって、長年勤めてもなかなか年収500万円になりません。稼げる工場に入ると、すぐに年収400万円になり、長年勤めると年収600~700万円になります。
なるほど:1
○公式の生涯賃金の統計値があります。 独立行政法人労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計2014」 男性・転職なし・残業代含む・退職金含まず 大規模企業(1000人以上) 高卒:2億7030万円 ○大企業なら初任給は大体16万5千円前後です。ボーナスは景気に左右されますが4~7ヶ月分ぐらいです。ただ、定期昇給があり残業代等が比較的きちんと支払われるので、年収になると中小企業に就職した同年齢の大卒を簡単に抜きます。 ○求人票の昇給額:中小企業よりは比較的守られると思います。何れにせよ景気の動向次第なので確実という事はありません。ただ、中小企業と比べれば比較的安定しています。 ○注意点:大企業に就職するなら高校新卒が圧倒的に有利。よく、大企業に大卒で採用された人と比べて「俺も大学に行っていれば…」なんて言う人がいますが、大間違いです。採用基準が全く違うので一流大学理系学部の大学院でも出ない限り、まず採用されません。 *ネットでは高卒工場勤務は云々なんて貶す人がいますが、ほとんどが非正規・フリーターになった大卒者の妬みです。
なるほど:3
いやー……。 大企業といっても工場は工場。 一般的に単価の安い生活用品や食品は給与が低く、電子部品や大型品などを作る工場はちょっとマシかな。 で、基本給は一般職の給与とそう変わりません。15~16万ぐらい。税金と社会保険引くと、11~12万ってとこですね。 ただ大きい会社は福利厚生があるので、正社員雇用なら住宅手当や、勤務形態に応じて諸手当が出たりします。 なので高卒事務職の女の子に比べたら支給額としては上ですね。 昇給・ベースアップはあくまで「会社の業績が良好な場合」です。 この間からニュースによく取り上げられている某会社のように「会社の信頼を失墜させる大失態」などがあると、業績は急落下。昇給やベースアップが無い場合もあります。 で、もうひとつ業績が絡むのが「ボーナス」です。 これ、給与のように法律で明確に「労働者の利益」として保護されていません。 あくまで「業績に応じた、過去の実績」です。 業績の悪化で前回より下がったり、不支給になる事はありえます。
< 質問に関する求人 >
工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る