教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは、私は、2015年7月に失職し現在無職ですが、資格を取得しようと思っています。

こんにちは、私は、2015年7月に失職し現在無職ですが、資格を取得しようと思っています。ボイラー、電気工事士、冷凍三種、危険物乙4、消防設備士甲4を持っています、電験三種、ビル管理士を取得したいと思います。通信講座、講習、等、参考になるものがありましたら教えてください。

574閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現在、大学病院で設備管理4年目の者です。 それまでは、異業種でした。 お持ちの資格が自分と一緒です(笑) 去年、ビル管に1発合格しました。 経験職種によりますが、受験資格があるなら、 試しに1年分やってみて、80点位取れたら、過去問(赤本) +ネット検索で試験突破できます。(自分もそうでした) ビル管理試験総合情報http://takeharu.lolipop.jp/buildingmanagement6.html がおすすめです。 受講資格があり、10万円以上出せば、3週間くらいの講習でも取得できます。 (試験、講習取得の区別は全くありません。 ただ、試験合格組は厚労省の事務手続きの都合上、免状が毎年12月上旬の日付で 知っている人はすぐ分かります。) 空調、給排水が肝です。初めてで各50%近く分かるようなら 1発合格はかなり高確率だと思います。 残り科目は、過去問繰り返しで自然に身についてきます。 火報、冷凍機のごく簡単な問題も毎年あり、うれしい得点源になります。 他の試験より記念受験組が本当に多く、合格率を下げ、訳分からない難問奇問が 難しく見せているだけです。 自分でも受かりましたので、ぜひ試験をおすすめします。 試験突破しての厚労大臣免状は本当に自信になりました。 電験は持ってないのでわかりません。 ただ、責任の重さがビル管とは桁違いです。 今は病院なので余計ですが、落雷の瞬時停電でも機器によっては人命に 関わる場合もあります。 自分はとても取ろうとは思いません。 長々、失礼しました。

  • ビルメンに行くと硬く決意しているのであれば、ビルメンの職業訓練(ポリテク等)はどうでしょうか? ハローワーク(職安)に行き、近隣でいつ開催か、費用(テキスト代は実費負担、通学費用など)、失業給付で出る場合もあります まあ、ビルメン~点セットのほとんどを持っているので、訓練までは必要ないでしょうけど 電検三種を自力で取得、ビル管(建築物衛生)は実務でなければいけないので、実務必須です 電気工事士は2種を持っているなら1種を合格し、実務経験で免許にする ボイラーは2級を持っているなら1級を合格し、実務経験で免許にする、ボイラー整備士を取る(実務経験で免許にする) 危険物を乙他類や甲でアップグレードする 消防設備士を甲他類や乙6、7類や甲特を取る 冷凍を2種1種とアップグレードする この辺はどうでしょうか?

    続きを読む
  • 市販テキストで全くOKやろ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる