解決済み
佐川急便の委託(宅配サポーター)の仕事を始めようか考えている20代男性です。 今は飲食店(居酒屋)の正社員です。 佐川のサポーターは、完全歩合制とのこと。募集をしている下請けの会社に問い合わせたら、 1日150~200個の荷物を配ることになると言われました。 やればやっただけ稼げるとのことで、その電話で、「とりあえず面接にきてくれれば免許さえあれば 即勤務してほしい」と言われました。 飲食店の正社員より稼げるかもしれないけれど、宅配サポーターは、正社員ではないようなので、 果たして、長い目で見た時にどちらがいいのか迷っています。 佐川でサポーターされている方、具体的に稼げているのかどうか、教えてください。 佐川のサポーターは、委託契約ということなんだそうで、そうすると、契約社員みたいな感じなのでしょうか? 車は自前、維持費も自前、ボーナスや退職金、有給、厚生年金、健康保険などもないようです。 そう考えると、契約社員ともいいにくいのかな?サラリーマンではないですよね。 サポーターのメリットと、デメリットを教えてください。 当方20代で、パートをしている妻がいます。
20,739閲覧
2人がこの質問に共感しました
配達が150〜200件あって、当日に全て配達完了出来るなら誰だって喜んで配達しますよ!(笑) 宅配便ドライバーは…と言うか、宅配業者全てが不在対策が悩みの種です。 仮に配達が150件あったとしても、その内の30件くらいは夜間指定で夜まで手を付けられない荷物。 日中の不在持ち戻りが20〜30件くらい。 夜は夜間指定の荷物に加えて、日中不在だった客から再配達の嵐! 夜間指定の荷物と再配達の荷物を合わせたら、夕方から更に50〜60件くらい配達に回る羽目になります。 結局、再配達の依頼が無い客の荷は翌日の配達に持ち越し。 翌日の配達分に前日の持ち戻り分が加わる為に、雪だるま式に荷がどんどん増える。 再配達の依頼が無い客の家にも積極的に訪問しないといつまで経っても荷は減らない。 当然、配達が完了していない荷に対してはインセンティブは付かない。 連絡をくれない家に配達に行くのはやるせない気持ちだが、やらなきゃ減らないし終わらない。
なるほど:13
>サラリーマンではないですよね そうだね、自営業者だね。 外注だね(協力企業とも言う)。 委託するにはもちろん契約が必要なのは、どんな会社間でも同じ。 契約って付いていても、社員じゃないよ。 逆に考えれば、荷物さえちゃんと配達できれば、どんな働き方をしても誰にも文句を言われないわけだ。 自分が社長みたいなもんだからね。
なるほど:6
自分は外から見る側ですが、できる人はいいとは思うけど、稼げるかもと軽く考えてるなら厳しいかも。長い目で見るならデメリットのほうが大きい気がします。無理できるならサポーターより路線やっといたほうが無難かな。
なるほど:2
元佐川急便の委託です。 委託は個人事業主です。 1日150~200個との事でが、そのレベルを配りきるには地図を一切見ずに番地と受取人の名前だけで配達順が組める様になってからです。最低でも2~3ヶ月かかりますので覚えておいてください。 独り立ちして最初の1週間は1日40~50配れるのが限度です。時間帯指定と再配達依頼に泣かされ先へ進めません。配達完了は少ないのにガソリン代だけは掛かります。 ちなみに ガソリン代、月に5万~8万 任意保険代、6等級で月に約12000円(任意保険入らないと仕事が出来ません) 車が新車ならローン代 オイル交換、月に1回 は給料が少なくても必ず掛かってきます。 しかも委託の給料は締め日と支給日に1ヶ月の差(佐川の場合だと20日締め翌月20日支払いとか)がある所がほとんどです。11月から仕事を始めたとしてまともな額の給料がもらえる様になるのは来年の1月、2月になってからですね。 まともな給料がもらえるまでは支払いが足らない分は自身の貯金を切り崩していく事になります。貯金がなければ人から金を借りたりして借金からのスタートです。 1日150~200だと軌道に乗れば、毎月35~40万は稼げます。維持費引いても25~30万は手元に残りますね。軌道に乗れるまで頑張る事が出来るかですね。 僕が知ってる中では、佐川のサポーターをして奥様と共働きで新築の一戸建てを現金で購入された方もいらっしゃいますし、中古の一戸建てを現金で購入したシングルマザーのサポーターもいらっしゃいます。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
佐川急便(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る