教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レースメカニックになるにはどうしたらいいですか?

レースメカニックになるにはどうしたらいいですか?日産の専門学校に行った方が可能性があるのか、普通の自動車の専門学校や職業能力開発大学校の自動車システム科みたいなところで勉強してもメカニックになれるのか教えてください!! 自分のイメージだとやはり大手企業の専門学校を卒業してたほうが、就職先もいいのかな?と思ってしまいます 現在レースメカニックとして働いている方や元レースメカニックの方教えて下さると助かります!!!

続きを読む

361閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    東京工科自動車大学校のエンジンメンテナンス科はどうでしょうか? 自分もそこに通っていましたが、先生が元々レース系の方々なのでレース系に知り合いが多く、レース業界にかなり入りやすいと思います。 GTに出場しているチームのほぼ全てにメンテナンス科の卒業生がいる上に、ル•マン、フォーミュラニッポンなどにも卒業生がいます。 因みに希望すれば在学中にGTやポルシェカップのピットクルーとして体験参加できます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる