教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを辞めたいです。今月末、職場内いじめで辞める予定ですが、嫌みを言われて、もう明日から行きたくありません…

パートを辞めたいです。今月末、職場内いじめで辞める予定ですが、嫌みを言われて、もう明日から行きたくありません…引き継ぎなどがある仕事じゃありません…だめですか? つらい…

16,065閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずは雇用先、多分店長になるかと思いますがそちらに電話でご相談を。 雇用状態はわかりませんが、「何ヶ月から何ヶ月の間働きたい」と雇用先に伝えているならば、いきなりやめられると困るでしょうし。 バイトといえど、給金をもらっているのだから筋は通したほうがいいでしょう。 ただ、どうしても本当にお辛い場合は、上記に記したように電話をして、 「もう絶対に無理ですのでやめさせていただきます。」 とはっきり意思を伝え、辞めさてもらうのがよいでしょう。 ストレスで体を壊したら、たまったものではないので。

    7人が参考になると回答しました

  • 結局、自分に負けるということになりますよ。 せめて”けじめ”をつける意味できりのいいところでやめませんか? 「命まで取られる訳ではない」私はいつもこれで自分に起こっている現状を過小評価して乗り越えました。 辞めていいです。けじめはつけたこれでいいんです。それだけ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる