解決済み
慶応の理工が東工大の理工より就職実績が良いと言う情報をたまに耳にしますが、なぜなんですか?普通に考えたら東工大の方が優秀だと思うのですが。東工大と慶応どちらもA判定出てて、どっちに行こうか迷っています。
3,301閲覧
どちらに行っても優秀であれば何の問題もないでしょうけど東工にいっておけば間違いないと思いますよ。研究は国立強いし。 【トヨタ自動車】 東大36、大阪35、京大,名古屋34九州31、早稲田28、慶應27、東工23、東北 慶應理系: 理工研究科12 + 理工3 + システムデザイン・マネジメント研究科1 = 16 【三菱重工業】東大32、九州25、大阪22、京大20、早稲田19、慶應14、東工,名古屋13、東北12、北大9 慶應理系: 理工研究科 10
「慶応の理工が東工大の理工より就職実績が良い」 学生数が多いから? 慶應理工だけで1学年約千人だから東工大全類(1100人?)程度います。 それと、東工大は9割が院に進むのに対し、慶應は7割なので、単純比較するのがそもそも難しいと思いますが。 * 「東工大の方が優秀だと思う」 それは同感ですが、慶應もかなり優秀であることは間違いありません。企業の立場としては、よほどスゴい企業でない限り、最後にどちらか選択みたいな状況でなければ両方採用しようとするはずです。
理工系の専門分野を活かした就職先(メーカーの技術職など)だったら、東工大の方が有利と言える。メーカーからの推薦求人が多いので。それ以外の業界・職種は東工大・慶応理工どちらでもOK。両大学とも、学歴としては優遇されるので、あとは個人の問題。東工大の学生はスペシャリスト志向が強い人が多く、慶応は理工学部の学生であってもややゼネラリスト志向の人が多い(AOや推薦で入る人の割合が多いのも一因)傾向があり、そのような学生の志向が就職先企業の人数や種類にある程度反映されるので、実績の良し悪しを一概に評価できない。希望した企業に入れれば、その学生は満足なのだから。
なるほど:1
田舎なら学費きついから、国立大学にいくけどね 確かに東大や慶應なら京大よりかなりいい。受験しかしらないやつが議論するべきじゃないね 東工大はだいぶ寂しいが、ほとんど東工大いくよ 併願は国立志望だし 総合力としては東大慶應に次は京大じゃなくて早稲田かもしれないくらいだからな。 高校と卒業跡はだいぶ違うよな 友人から総理大臣でる大学と出ない大学、東工大はないな ●有力企業2300社CEO{東証一部上場基準(大手運用、大手中核子会社、有力外資系等含む} 2015年 【学部ランキング(メーカー・インフラ系編)】7/2015 ①東大工47人 ②慶應経済44 ③慶應商33 ④京大工・慶應理工30 ⑥早稲田理工29 ⑦慶應法28 ⑧阪大工27 ⑨東大経済22 ⑩早稲田政経21 ⑪東大法17 ⑫早稲田商17 ⑬東工大15 ⑭東北工15 ⑮京大経済12 【学部ランキング(金融・商社・サービス系編)】7/2015 ①慶應経済61人 ②東大法55 ③東大経済42 ④慶應商40 ⑤早稲田政経38 ⑥慶應法35 ⑦早稲田商25 ⑧東大工・中央法16 ⑩早稲田理工・関学経済15 ⑫慶應理工・早稲田文・京大法・明治商11 ⑯早稲田法・一橋経済・京大工・京大経済・学習院経済10
< 質問に関する求人 >
トヨタ自動車(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る