>警視庁の人間と道府県警の人間って上下関係あるのですか? 上下関係はありません。組織上はあくまでも対等です。 しかし、同じ役職の場合は警視庁の方が階級が上の場合が多いです。 特に幹部クラスは警視庁の場合、副総監始め刑事、警備、公安などの主要部長は『警視監』で県警トップの県警本部長を一度は経験済みです。(ノンキャリアの地域部長=『警視長』などでも中小規模県警本部長級です。) 一方、道府県警の場合は大阪府警、北海道警、神奈川、愛知などの大規模県警の一部の部長が『警視長』ですがほとんどの県警の部長は『警視正』クラスです。 この為、県警刑事部長が折衝の為、警視庁刑事部長に連絡をとると元上司(元県警本部長)と言うこともあります。 >警視庁の警部と道府県警の警視。・・・・ 警察組織は階級が絶対ですので警視のほうが上です。 >警視庁の警視と道府県警の警視。 ・・・・ 同じ警視ですのでどちらの方が上と言うことはありません。 ただ道府県警の警視だと本部では課長クラスですが警視庁だと理事官(課のNo.2)、管理官クラスですので役職が上であれば道府県警の警視に警視庁の警視が敬意を払う必要があると思います。
戦前のは警視庁が偉かったのです。ほかの道府県県警が知事の指揮下なのに警視庁は内務省直轄。警視総監は都知事(当時は東京府知事?)よりも俸給が高く、格上とされていました。 平成の世では警視庁の方が偉いのか?と言えば、そんなことはないのですが、心理的には警視庁の方が格上のように感じるかもしれません。 格上というか、取り扱い事件の数が地方とは桁違いです。経験値が違いすぎます。 警視庁の巡査部長が地方県警の警部に「アドバイス」をする、というのはありかもしませんが、捜査指揮をすることはありません。警視庁の警察官が地方警察を指揮する権限はありませんし(例外として警察法60条や61条による)、警察は階級社会ですから。
警察組織は各都道府県毎に組織され、その関係は平等です。したがって警視庁=東京都警察本部が神奈川県警察本部より上に位置することはありません。 階級が同じであれば組織上の上下関係はありません。 で、それら全国の都道府県警を統括するのが警察庁です。
警視庁と道府県警・・・ あなたの質問には道府県警とは記載してあっても 都道府県警にはなっていませんが・・・ なぜ「都道府県警」って書かないのですか? 東京とは別? じゃないんですよ 東京都警察署・・県警や道警、府警と全く同じ 都警察=警視庁ですから・・・・ もしかしたら「警察庁」と「警視庁」を混同していませんか?
< 質問に関する求人 >
警視庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る