教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性パートについて質問です。 9月1日に24歳のパートが入社しました。 試用期間中(9月18日)に無断で会社…

女性パートについて質問です。 9月1日に24歳のパートが入社しました。 試用期間中(9月18日)に無断で会社の駐車場に友人の車を停めていたため注意しました。そして今度は・・・ 面接時には結婚はしているが、子どは28歳まで作るつもりはない。 と、話され長期で雇用できると思い採用しました。 しかし、1ヶ月の試用期間が終わった翌日(3日前)に 「妊娠したから半年後に辞めます。」といわれました。 私としては、試用期間後に報告することなどとても計画的に感じますし、 面接時に嘘(つくつもりがあったかどうかはわかりませんが)を つかれた印象が強いです。 次の求人を出して、本人と話し合いをして新しい人が入ったら 入れ替わりで辞めてもらいたいと考えているのですが、 これはマタハラ?パワハラ?になるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 ちなみに、会社としては妊娠したからではなくあくまで 「面接時の嘘の話」に対してです。

続きを読む

158閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これは、マタハラになります。 妊娠関係での人事関係は慎重にしないと後で揉めることになります。 労基署もうるさくなっている。 また、面接時の嘘と判断する材料が無ければダメでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる