教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは(ノ_<。) 教習所に通いだし、2段階…仮免を取得したんですが、今日原付バイクで違反して反則金支払うことにな…

こんばんは(ノ_<。) 教習所に通いだし、2段階…仮免を取得したんですが、今日原付バイクで違反して反則金支払うことになりました(*_*)踏切一時不停止…(ノ_-;) この場合仮免ってどぅなるんでしょうか?? 取り消しになりますでしょうか…(-_-;)

続きを読む

796閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はい、こんばんわ。 泣かないで、気持ちを落ち着けましょう。 三段階からの路上教習では、仮免許をとって初めて外に出られるわけですよね。 そうしますと、原付バイクの免許だけでは外には出られないわけで、 路上で仮免許が取消しになるような違反行為を警官にとがめられたなら、 そのときには以後の路上教習は受けられなくなるわけです。 つまりバイクの免許が仮に免停になっても、仮免許自体はそのことで取消しにはならないです。 とはいうものの、教習所というところは警察との連携が密です。 免許所持の教習生の違反行為に目をとがらせて情報を収集しているかもしれず、 三段階から先のみきわめが急に厳しくなったとしたら、今回の違反情報は掴まれていることでしょう。 それだけ教習所にとって、教習生の違反は屈辱であるわけです。 これから卒業まで、さらに減点されることのないよう気をつけて・・・★

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる