教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者乙4類の試験の申し込みについて質問します。 本籍、現住所とも埼玉県です。 本日9月27日に埼玉県の会場で…

危険物取扱者乙4類の試験の申し込みについて質問します。 本籍、現住所とも埼玉県です。 本日9月27日に埼玉県の会場で乙4類の試験を受けてきました。 3教科のうち物理・化学だけ6割に足りていないと思い再度受験をしようと考えています。 埼玉、茨城、栃木、群馬、東京あたりの会場であれば受験しに行けます。 本日9月27日分の合格発表は10月22日ですが、発表後に申し込みをすると早くても11月下旬から12月頭位の日程になってしまいそうなのですが、日程表を見ると群馬県で11月15日に行われる試験の申し込み期間中であり申し込みたいと思っています。 そこで質問なのですが、①合格発表の前に申し込みは可能なのか?②可能な場合、本日受けた試験が万が一合格していた場合、受験料は無駄になるかもしれないが受けないだけでいいのか?それともどこかに連絡をする必要があるのか? を分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,254閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    合格発表の前に申し込んでも、もちろん構いません、個人の自由です ただ、ひとつ言うと 危険物取扱の試験に限っては合格発表ひより1週間くらい早く、合格が発表されます もちろん、申し込んでも受けないだけでいいですよ

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる