教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オーディション用紙の志望動機について 文章を考えたのですが、これでいいのか、よくわかりません(´•ω•) …

オーディション用紙の志望動機について 文章を考えたのですが、これでいいのか、よくわかりません(´•ω•) こうするともっとよくなる、と言ったアドバイスがあったら教えてほしいです!昔から女優になるのが夢で、たくさんの人を笑顔にできるような素敵な演技をしたいと思っていました。 また、月刊Auditionという雑誌に、「魅力と実力を兼ね備えた女優を発掘&育成」とかいてあるのを見て、私もそんな魅力と実力を兼ね備えたすばらしい女優になりたいと思い応募させていただきました。 という感じです。 回答よろしくお願いしますm(__)m カテゴリ間違ってたらすいません!!!

続きを読む

185閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    なりたい、したいではただの願望なのでアピールになりません。 もう少し自分だけの理由を書きましょう。

  • 『魅力と実力を兼ね備えた』って雑誌の見出しそのまま書き写しちゃダメでしょう。 将来こんなことやりたいとか具体的に1つくらい無いと。舞台とか、ミュージカルとか、一人芝居とか、 なんか今のままだと漠然としすぎて、 『大きくなったら○○になりたいです』って七夕の短冊に願い事する幼稚園児と同じレベルの志望動機ですね

    続きを読む
  • 良いと思いますよ! 応募じゃなくて、志願の方が良いかと思います

  • 素人ですが夢なので応募しました。(要約すると)→バレエとダンスを習い、演劇部に所属していました。放送委員会や広報委員会、生徒会長なども経験して、人前に立って表現することが大好きです。○○さんのような女優を目指しています。 目を引く文章とアピールを入れてください。 誰でも書くような文章は、不適格です。 履歴書に書くように、どうしても女優になりたいアピールを志望動機にしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる