解決済み
法務省 矯正心理専門職試験の勉強について 初めまして。私は大学で心理学を専攻している大学3年生です。 私は来年、法務省専門職(人間科学)の矯正心理専門職の試験を受けるつもりでいます。 そこで質問です。 矯正心理専門職の試験を受けるにあたり、 まず何からどう勉強したら良いのでしょうか。 本当に最近になって矯正心理専門職を目指そうと決めたので、知識も全然備わっておらず焦っています。 参考書を購入したいと思っているのですが、法務省専門職(人間科学)の参考書、法務教官・保護観察官区分の参考書はあっても矯正心理専門職区分の参考書がないような… 以前矯正心理専門職試験を受けた方や、試験についてよく知っているという方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 無知ですみません。どうかよろしくお願いします。
5,068閲覧
まず、教養試験(「基礎能力試験」ですね)対策から始めます。これに尽きます!! 公務員受験情報誌「受験ジャーナル」なんかを購読して、地方上級レベル、旧国家1種、2種(今は、総合職とか一般職とか言っていると思いますが・・)の教養試験対策をする。行政職用でかまいません。これの対策が一番時間がかかります。人文科学とか自然科学とか、判断推理とか、分野も広いので、自分の苦手な分野をあらかじめ知っておくと、対策がしやすくなります。また、高校の教科書があれば、なおいいですね。 並行して、専門試験(多岐選択式)対策をしますが、たぶん、心理職用の問題集とかが出ていたはずです。地方上級・旧国家1種人間科学の問題なんかの寄せ集めです。参考書は1冊(心理学辞典…欲を言えば価格が高いのですが、「心理臨床大事典」的な基礎から臨床まで1冊で網羅できるようなもの)に絞った方がいいと思います。 卒論等いろいろ忙しい時期な上に、出費もかさみます。数多くの問題集をこなすより、1冊の問題集を完璧に解きこなしながら、気力と体力(たぶん矯正心理専門職に必要でしょうから…)も養ってください。 ご健闘をお祈りします。
< 質問に関する求人 >
法務省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る