教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

後期研修医 後期研修医としての選考する科で放射線科と眼科で悩んでおります。 自分としてはQOLと給料を重要視して…

後期研修医 後期研修医としての選考する科で放射線科と眼科で悩んでおります。 自分としてはQOLと給料を重要視しています。 QOLと給料で探したときに放射線科の方が研修病院が、関東でいくつか見つかりやすい気がします。 ただ学問的には眼科の方が興味があります。 こんな私にアドバイス頂けると幸いです。

続きを読む

1,439閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    眼科と放射線科医のQOLと給料。 まあ,どっちもどっちですかね。眼科の方が開業しやすい,アルバイト多いというメリットありますけど。 放射線科も読影アルバイトで稼いでいる人もいるし・・・ ただ,QOLと給料だけで行き先を考えると,多分,将来的に詰みますよ? 今,厚生労働省がQOLと給料が高い科を狙い撃ちにしているので。 最近まで,眼科とか猛攻撃されてましたし。 放射線科なら,読影プラスアルファ。血管治療とか。 眼科なら,診断プラスアルファ,手術とか。 開業するにせよ,そういった付加価値をつけないと今後は食っていくのが厳しい時代が来ると思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放射線(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

眼科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる