教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エステの仕事をしています。 この仕事が大好きです。 ですが、今月自分の先手が入ってないことで、今日自分の知り合い10…

エステの仕事をしています。 この仕事が大好きです。 ですが、今月自分の先手が入ってないことで、今日自分の知り合い100人に電話してお客様の紹介をお願いしろと言われて今なんとか15人かけました。 ですが、自分的にかけたくない人、気まずい人がいて、その方法で何度か電話をかけて友達何人かはもう連絡がつかない状態になってしまいました。 正直、この方法は自分にあってないし、どんどん友達がいなくなるのが辛いです。 元々友達とコミュニケーションがとれていなかった自分が悪いのですが、そんな私がこんなことしてたら火に油です。 電話掛けしていたので今から片付けなどすると2時超えます.... 上司のノルマにまだ達していないので上司が帰るまでケータイいじって仕事してるフリをしないといけません... こんな無駄な時間本当にイライラします。 お前は嘘つきだ!そんな奴は首だ!! 気持ち悪い!偉そう!どうせ仕事が嫌だって親にでも彼氏にでもすぐ愚痴るんでしょ!!(実際全く愚痴りません) 本当に本当にイライラしてしまいます。 うまく気持ちを鎮める方法を教えてください。

続きを読む

453閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前、美容部員をしていたころに私も質問者様と同じような状態でした。友達もどんどん減ってきて、後から知りましたが周りからは「○○と連絡とると化粧品を買わされるぞ」と言われていたみたいです。そのときはがむしゃらに頑張っていましたが、今思えば、どうして友達よりも仕事を優先していたのか不思議です。そのあと私は美容部員を辞め、エステティシャンになりました。サロンによっては質問者様のようなサロンもあるでしょうが、私が行っていたところは友達の勧誘はほぼありませんでした。エステ業界でも友達の勧誘は問題視されていて、それが原因で退職する方は多くいます。質問者様もエステのお仕事が好きなのであれば、違うサロンへの転職を考えても良いのかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる