教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、インフラエンジニアとして、運用オペレーターの仕事を半年しています。 しかし、暇なことも多く、何ら成長している気…

今、インフラエンジニアとして、運用オペレーターの仕事を半年しています。 しかし、暇なことも多く、何ら成長している気がしません。 まだ、バイトの方が成長できるきがします おまけに、業務はマニュアル通りの何も考えなくてもできる というか、逆に、ナニを自分がやっているのか理解してません こんな無意味な仕事早く辞めたいです。 公務員になりたいのです。 しかし、来年までこの仕事を続けながら受験するのか、でも、仕事との両立がけっこう難しい しかし、現状安い賃金で働いているせいで、お金がありません どうすればよいのでしょうか 成長していないのは自分に原因があるのか? こんな仕事続けている方が損してるきがする

続きを読む

713閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    > 逆に、ナニを自分がやっているのか理解してません ここが一番の問題やな。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる