教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生女子です。

高校2年生女子です。アルバイトをしようと思い、今日バイトルでweb応募したのですが、初めてなので2つ質問があります。 私が応募したのはニューオープンする雑貨店なのですが、志望動機をどう書けば良いか分かりません… 他の質問を見て回答者様が見本として書かれていたのが、 「是非とも一からお店を作り上げる一員として頑張りたいと思い応募致しました。」 で、 私なりに考えた文章が 「接客を通して社会経験を積みたいのと、雑貨が好きなので、是非とも貴店のオープニングスタッフとして お客様から愛されるお店を共に作っていきたいと思い、応募致しました。」 です。 大丈夫でしょうか.……? おかしな点がありましたらご指摘願います。 もう1つの質問が、11/19日オープンらしいのですが、修学旅行で11/8~12日は海外に行きます。 連絡すら取れなくなります。 それは面接時か、採用されてシフト組むとき、どちらで言ったほうがよいでしょうか? オープン直前に入れないとなると落とされてしまいそうと思ったのですが、言うのは早いほうがよいでしょうか? その他面接時のアドバイスなどありましたら教えていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

309閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、私は高校一年ですが、2〜3ヶ月ほど前からコンビニでバイトをしています。 志望動機はその文章で大丈夫だと思います。自分の意思をしっかり書かれていれば問題ないと思います。 そして、もう一つの方ですが、面接時に伝えたほうが良いです。私もオープンキャンパスに行くために休みを取ろうと、後から伝えたら休みが取れ無いと言われたので、面接時のほうがいいと思いますよ〜^ ^ バイトをするのはとても良いことだと感じます。是非、頑張ってください。 長文失礼致しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニングスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる