教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場のトラブルについての質問です。 詳しい方おみえだしたら教えて下さい。 私は某レンタカー会社でアルバイトをしていま…

職場のトラブルについての質問です。 詳しい方おみえだしたら教えて下さい。 私は某レンタカー会社でアルバイトをしていますが、その店には8年ほど勤めている 50代半ばの女性がいます。その女性は何かにつけてトラブルの多過ぎる方でほぼ全ての従業員ともめ事をおこしております。 私は一年前にその方の数多くの悪いところを注意したところ 「あなた、これはもう脅しだから労災になるから渡私は明日病院へ行くは」 と言われてしまったので 『はい、病院へ行ってしっかりとあなたの悪い癖をみてもらってください』 とお返事をしました。 そのよく翌日から私は別の店舗に行かされる事となりましたが 店長が4店舗を兼務と言うこともあり 業務上どうしてもその女性のいる店舗に行くこともありますがどうやらその女性と店長との間に、「私とその女性を絶対に会わせない勤務シフトにする」と言った密約もあったようです、他の従業員はほぼ全員がその密約を知っており皆から教えていただき腹立たしい思いをしたわけですが。 今回は、各々の従業員の評価の記載された用紙をその女性が勝手に見てしまい、 またそれを「私ともう一人の女性(過去に問題の女性とトラブルのあった女性)の評価が私の評価より良いのはどうしてなんですか?」 と、7月より転勤してきた副店長に問う始末 です。 まず、他人の評価を いちパートの女性が勝手に見てしまったり、 それについてをその評価が気に入らない、どうしてなの?!と、他人に言いふらしてしまう行為と言うのは何ら罪には問われないのでしょうか?

続きを読む

194閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いけない事ですが、罪に問えるか? 問題は管理能力の欠如です。 そんな人がいるのなら、注意深い仕事が必要でしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる