教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

道の駅に10年ぐらい野菜を出してきましたが、となりにある温泉が閉鎖してからほとんどお客さんがこなくなり満員だった駐車場に…

道の駅に10年ぐらい野菜を出してきましたが、となりにある温泉が閉鎖してからほとんどお客さんがこなくなり満員だった駐車場に一、二台のくるまがあるだけです。もうやめようかともかんがえていますが、家庭の事情で、パートなどにでることができません。台所もすこし改築して、簡単なお弁当などだしていて、やっと軌道にのったかなといったところだったので、ショックも大きいです。 キッチンを持っている方の中には、おまんじゅうなどをだす人もいてそちらはお客に左右されずに売れ続けています。わたしは1日期限の焼きそば、炊き込みごはん惣菜ですが、ほぼ残ってしまいます。温泉があったときはそこそこ売れていました。でもアン餅やオヤキほど人気がないのでしょう。調子に追っていた自分が恥ずかしいです。 今後どのような方向でいけばよいでしょうか?ご意見をください。

続きを読む

131閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    心中お察しいたします。 近隣施設の集客力に便乗し、新規創業した場合にはかかるリスクが生じるものです。 失礼な物言いで恐縮ですが、便乗商法の場合、近隣の集客力のある施設に店舗を変えるのが現実的でしょう。 他店の集客力に頼らずに店舗運営をしたいとお考えであれば、商品開発と広告宣伝、接遇等にもてる全ての力を傾注することです。 多くの店舗は、その商売に命をかけて日々研鑽し、そしてたゆまぬ努力をしています。まずは、どのような商売でも片手間でやれる世界ではないと言うことを事を心得ましょう。 また、ここで重要な事は、店舗や商品の善し悪しは「お客様」が判断すると言うことです。 飲食業の場合、どうしても自画自賛になりがちですが、これは消費者の消費行動をなめている証拠となります。 売れないことを立地や環境のせいにしてはいけません。 現に、立地や環境に関わらず、売れるお店は多数存在しています。 さらに言えば、商売(特に飲食業)には才覚(センス)が必要です。 ご自身の才覚に疑問を生じた場合、才覚(センス)のあるお店の運営形態や商法を真似るべきでしょう。 短期間で良いので理想とするお店へ修行(研修)に行くなり、最低でも視察に行くことをお勧めします。 ここまで最大限努力をして、どうしても立ちいかない場合は、傷口が大きくなる前に撤退(閉店)する勇気も必要です。 末筆ではございますが、質問者様の商売繁盛を祈念いたします。

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる