教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の学業以外で力を入れたこととその成果のついて

履歴書の学業以外で力を入れたこととその成果のついて就職活動中の大学3年です。 履歴書に「履歴書の学業以外で力を入れたこととその成果のついて」という項目があり、 アルバイト経験について書こうと思っています。 ・2年間飲食店でアルバイト ・小店舗なのでアルバイトは昼のピーク時で3人、夜は2人 ・最低週4は出て店には貢献したと思います ・唯一の女だったので接客でもお客様との交流を多く図りました(客層はサラリーマン中心) ・接客、調理、発注、経理(金庫番や日報記入)など、大変な力仕事以外は全て任せてもらいました ・性格上、全てがきちっとしていないと嫌なので、仕事をやり残したり、中途半端にしたことはありません ・要領が良く、物覚えも良い方だと思います(自分で言うのはなんですが・・・) 上記のような感じで、個人的には本当に自分に合っていて、アルバイトから得たものはとても多かったと思っています。 ・多くの仕事を丁寧かつスピーディーに効率的にすること ・常連さんが多かったので、信頼関係の大切さ ・アルバイト人数も少なかったので、アルバイト間での信頼関係 ・チラシや呼び込みなども積極的に発案して、ある程度の成果が出た ・接客や料理を作る際などに、お客様の立場に立って考えることの大切さ このようなことをもとに構成しようと考えているのですが、履歴書の欄が小さくて120字書けないくらいです。 書類選考はなく、履歴書を持参して面接という形なので、面接で細かい話はできると思うのですが、 そのような場合、文書ではどのようなことを書くのが良いのでしょうか? 成果として得たことをなるべく多く書くのか、仕事内容・主な成果などを広く浅く書くべきなのか… どなたか助言よろしくお願いします。 補足 学業面では、ゼミのこと、宅建資格等のことを書くつもりです。 サークルやクラブ活動は本格的にしていなかったので、 学業以外のことはアルバイトのこと一本で書きたいと思っていますm(_)m

続きを読む

24,576閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    過去に、ある企業の大学新卒採用課で働いていました。 面接官はたくさんの人の履歴書を読まなければならないので、 あまり細かいことを書くと、読む気がなくなると思います。 履歴書の書き方を指導したり、書いた後に添削までしてくれる大学もあります。 だから、大体、履歴書に書いている内容は、みんな似たようなものになっていると思います。 どれを読んでも同じような内容で、さらに何が言いたいか分からない文章だと、 読む気がなくなりますし印象も悪くなります。 就職という同じ目標に向かって、自分をアピールする以上、 履歴書がみんなと同じような内容になるのは仕方がないことだと思います。 だから、他人と差をつけるには読みやすい文章を心がけることが良いと思います。 例えば、自分のアピールポイントが複数あったとしても、全部書くのはインパクトが弱く、言いたいことも伝わりにくいです。 もったいなくても、絞るべきです。 120文字で伝えることをまず、一言で表現してから、 そのテーマを芯にして書くと良いのではないでしょうか。 「接客、調理、発注、経理(金庫番や日報記入)など、大変な力仕事以外は全て任せてもらいました」と書くだけで、 仕事ができて、信頼が厚かったこと、性格がキチッとしていたこと(要領が良い、物覚えが良いも含む)がすべて伝わります。 「読みやすい文章が書ける」ということで「頭の良さ」「人に対する配慮ができること」、が伝わると思います。 それだけで、「お客様の立場に立って考えることの大切さ」という言葉を書く必要がなくなります。 先ほども書いたように、面接官はたくさんの履歴書を読まなければなりません。 一読しただけで、質問者さんがどんな人かが分かるような文章を心がけると良いのではないでしょうか。 細かいことを書いて、それに対する成果をいちいち書き、「お客様の立場に立って考えることの大切さ」をアピールしても 「細かすぎて読みにくい文章」を書いてしまった時点で、「面接官に対する配慮」はできていないことになり 「書いてることがウソっぽく」なってしまいます。 写真が歪んでいたり、端が折れていたり、修正テープを使っていたら「几帳面さ」は伝わらないように 履歴書は、書いている内容以外にも、書き方や、形状すべてを通して、 自分がどんな人間であるかを見せるための道具になります。 だから情報だけをたくさん詰め込めばOKというわけじゃないと思います。 良い成果がでるといいですね。(*^_^*)

    1人が参考になると回答しました

  • 成果として得たことを多く書くのか、仕事内容成果などを広く浅く書くのか・・・ どちらかといえば、両者でもないです。言いたいことを沢山列挙しすぎると、何が言いたいのかが 逆にぼやけてしまいます。こういう場合には、何かポイントを絞ってください。私は多くの経験を してきた中でも、この成果は私にとって一番大きかったというものを記入してみてください。 2番・3番の成果というのは面接で話すだけで構いません。履歴書のようなものでは、 簡潔に記入してアピールすることも大切です。

    続きを読む
  • 小さい欄であれば、ポイントを絞ってください。あれも、これもアピールしようと思わないでください。 5個候補をあげられていますが、その中の1つを具体的な成果とともに、記入するのがよいです。 小さい欄の意図というのも汲み取ってみてくださいね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる