教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆様の意見をお聞かせ下さい。 私は今年28になります。子供が6歳4歳3歳1歳と四人います。これからの教育費や、住宅購入…

皆様の意見をお聞かせ下さい。 私は今年28になります。子供が6歳4歳3歳1歳と四人います。これからの教育費や、住宅購入でお金も必要になると思うので、 准看護師の学校に通いたいと思うようになりました。 ちなみに中卒でしたので、通信制高校に今通っています。二年目になります。 そこで主人に相談したところ、 准看護師は給料も安いし、学校にいくメリットがない。週三回学校に行くならその分働いて稼げ。 学校に行かなくても資格なら取れる。 行きたいなら若いときに行くべきだった。 と言われもう反対されました。 学費は主人に内緒で貯めたお金から出します。 2年間で授業料などで約100万かかります。 100万じゃすまないから、ダメだと。 学校にいきたいのは私のワガママだ。 皆様、そんなに私が行きたいと思う准看護師の学校は無意味なんでしょうか? 確かにそこまで飛び抜けて給料が良いわけではないと思います。しかし、職は沢山あり探しやすいですし、 私は将来的には看護師まで取りたいと思ってます。 子供四人にもお金がかかるので、今のうちに学校へ通いたいと思ってます。 看護師じゃなくてもそれなりに働いて稼げると言われましたが、子供が成人したあとも安定して働きたいと思っています。 それを伝えても、無意味だ。ワガママにも程があると,,, でも看護学校に行きたいんです‼人のために働きたいし、何よりも子供のために看護師となり はたらきたいのです。 やはり、私は無謀ですか? 主人は毎月20万の稼ぎがあります。ボーナスもあります。それでは将来が不安なんです。 こんなことを言いたくないですが、 主人に納得してもらうにはどうしたらいいか、 お知恵をお願いいたします!

続きを読む

289閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >子供が6歳4歳3歳1歳と四人います。 ※准看護学校や正看護学校では、 実際に病院に通って、 看護師の仕事を体験する校外実習があります。 →「必ず、校外実習に行って下さい」と、 学校側から指示されたのにもかかわらず、 「家事・育児が忙しくて、 そんな時間はないので、校外実習には行きません」 ・・・ということにしてしまうと、 准看護学校や正看護学校を卒業できず、 留年、となってしまいます。 ☆実習の期間は、 実習する病院のほうで都合の良い期間を指定します。 →amazongawa2005さんが、 「子供達が幼稚園・小学校に行ってて、家にいない時がいいです! 夏休みなどは避けてほしいです!」 ・・・という風に、 都合の良い期間を指定することは、 一切できません。 ☆実習は、 (例) 午前8時15分:集合 午前8時30分:職員ミーティングに参加 午前9時:実習開始 夕方5時~6時くらい:実習終了~解散 家に帰ったあと、 ※「看護の受け持ち担当になった入院患者さんが、 病状が回復して退院できるようになるには、どんな看護をすれば良いか」を、 レポートにまとめ、 翌朝、病院に持参し、病院の実習担当者に見てもらい、 チェックされたところを、直して、 次の日、病院に持参し、また、病院の実習担当者に見てもらう。 ※専門学校からもらった「看護実習日誌」に、 今日やったことや感想などを書き、 翌朝、病院に持参し、病院の実習担当者に見てもらい、 日誌の担当者コメント欄に、コメントを書いてもらい、 日誌の担当者認印欄に、印鑑を押していただく。 ・・・といった感じで、行います。 →ですから、実習期間1~4週間のあいだは、 家事や育児をする時間は、まずなく、 何1つできない、とお考え下さい。 ☆例えば、 「1人1000円あげるから、 これで夕御飯と朝御飯を買って食べなさい」 「洗濯や掃除は、お母さんできないから、 全部、自分たちでやっておくのよ。 いいわね?」 ・・・といったことができますか? ☆あるいは、 実習期間中、 子供達を預かって、面倒みてもらえる方は、 どなたかおられますか?

    1人が参考になると回答しました

  • 勉強したい、資格を取りたいという意欲は無意味ではありません。 でも現実的に無謀でしょう。 6,4,3,1歳のお子さんたちはどうするのですか? 親御さんが見てくれるのですか? 反対している夫は期待できないのでは? 保育園ですか? 4人預けるにはかなりの出費になると思うのですが? まあ、今通信制高校生というのであれば、頑張り屋なのだろうと思いますが、准看とはいえ看護の勉強は半端ないですよ。 実習となれば一日おきではなくなります。 高校はいつ卒業できますか? 理想は一番下のお子さんが小学校に行くようになってからでは? 高卒からコツコツ受験対策の勉強をしていれば、数年後のその頃には受験しても合格できるのではないでしょうか? まあ、本来ならば3年制の看護師課程のほうが早くていいのですが。 まずは高校卒業すること。 ダメ元でそのまま准看の学校受験してみること(ダメ元って失礼かもしれませんが、准看も現役高校生や大学生、社会人が受験しますので)。 模試だと思って受けたらいいと思います。 受かったらラッキーで押し切ればいいでしょう、受かればね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる