教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1浪1留で偏差値42の工学部なのですが就活が不安です 本来16卒だったのですが半年の留年が決まってしまいました… …

1浪1留で偏差値42の工学部なのですが就活が不安です 本来16卒だったのですが半年の留年が決まってしまいました… 運転免許を持っていないこともあり面接でいろいろ突っ込まれそうです。元より中小企業しか受ける気は有りませんが、中小企業でさえ内定をもらうのが難しい経歴になってしまったと思っています。 単位数としては必修の単位が落ちただけなのでそれさえ取れば卒業できるのですが… 今からどうするべきなのかわかりません

続きを読む

167閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先ずはしっかり卒業に向けて学校に通い単位をとることです。それにあわせて、活用できる資格を取得したら、少しは劣勢が挽回されると思います。

  • 1浪1留で偏差値42の工学部 の事実を今更変えるわけにはいかないのですから、それを上回る魅力、あなたの今持っている「セールスポイント」とこれからチャレンジできることが何かを整理してみればよいのでは。 運転免許だって必死に通って取りに行けばよいし、その他まだ何か出来ることも多数残っていませんか。 中小企業でさえ内定をもらうのが難しい経歴になってしまった ; 経歴がそうなっているのではなく、あなたの考え方・態度の問題ではありませんか。 中小企業しか受ける気は有りません ; と言う考え方も甘えていませんかね。企業規模に関係なく、興味のある業種・職種には果敢にチャレンジします! じゃないですか。 まだ少し時間がありますから、アクションを起こしつつ、何をしたいのかの明確なビジョンを作っては如何?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる