教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国公立農学部への進学 現在高校三年生、理系生物化学、数学Ⅲを履修しました者です。 今夏休みなのですが進路に悩んでいま…

国公立農学部への進学 現在高校三年生、理系生物化学、数学Ⅲを履修しました者です。 今夏休みなのですが進路に悩んでいます。私は生物系の微生物・培養細胞などに興味があり、近畿県内の国公立大学を目指したいと思っています。実は最近まで大阪大学または岡山大学の薬学部を考えていたのですが、自分がやりたい本当のことはこれではないと今更ながら気づき、今急いでいろんな大学を調べています。 ずっと薬学部志望で考えていたので農学部や理学部の就職先や大学院・就職率などまだまだ把握できていません。 国公立の農学部や理学部で、微生物を用いたバイオ工学、免疫工学などが強い大学はどんなところがありますでしょうか。 今私は徳島大学の新設学部と、岡山大学の農学部に興味を持っています。 大学の後は院にいってそれから企業に研究者として勤めたいと思っているのですが、やはり旧帝大ではないとトップの企業には入りにくいのでしょうか。 そしてそれぞれの企業にもよりますが、農学系の研究者として勤めるとしたら年収はどれくらいなのでしょうか。また安定性の面などはどうなのでしょうか。 うまくまとまっていない文章での質問すいません。もしよろしければ、こういう研究などに詳しい方回答よろしくお願いします。

続きを読む

515閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    生命系は、著名な研究者、実力者が京大、阪大等の一部の大学に集中しています。 これは他の分野でもそうでしょうが、たとえばiPS細胞の研究のように、京大や東大が全国区でのセンター化している分野が含まれるため、この傾向が一層強くなります。 で、研究費は実績を出している研究者のところに集まりますから、上で挙げたような大学、研究室に進学するほうが、やりたいことをやれる可能性が高まると考えられます。 農学となれば、フィールドワークなどの要素も絡むためちょっと事情が変わりますが、免疫工学あたりなら生命系一般と同様の傾向がみられるはずです。 なお、新設学部の場合、 ・旧来の学部、学科を改組してできたもので、研究室は昔からある場合と ・全く新規の研究室の場合 に分かれます。前者の場合は就職の期待値は従来と同レベルが期待できますが(企業からの評価、期待は変わらないと考えられる)、新設の場合は未知数であり、自分で開拓しなければならないケースも多くなります。

  • こんばんは。 旧帝大で能力・知見を積み重ねたほうが、有名・先進性のある企業に入りやすいと思います。ただ、大学行きました、院を出ました、というのでは、ダメだと思います。ただ、院すら卒業ができない、なんてこともあったりするので、勉強してください。 大学院は、院試の際に行きたい大学に切り替えればいいと思う。もしくは、編入試験を受けるなどを考えればいいと思う。4年間、ずっと勉強をしていればいい。 バイオ工学、免疫工学、大学で検索をして、ヒットした大学がやってるでしょ。それくらい、調べたらいかがでしょうか? 年収は、会社にもよるし、役職にもよる。 そんなの、今、知ってどうするの、って思うところもありますが。 課長で600万、部長で800万とか、思っていればいいんじゃないですか。役職がなければ、400-500万とか。ただ、どこの業界でも一緒のような気もする。大手ならば、プラス100-200万と考えれば、いいのではないでしょうか。 ただ、本に書いてあること、やりたいこと、企業が実施していること、企業が考えていること、はけっこう違う。お勉強したことが、あまり役に立たない、ことはある。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる