解決済み
歯科衛生士さんに質問! 歯科衛生士さま、 いつも定期検診ではお世話になっております。 今回は皆さんに質問があります。www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000024317.pdf#search='%E6%AD%AF%E7%A7%91%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%A3%AB%E4%BC%9A+%E5%8A%A0%E5%85%A5%E7%8E%87' 上記資料によりますと、歯科衛生士の加入率は15%。 看護師は50%、栄養士は65%です。 共に女性の多い職種だと思い、載せました。 あとは資料を参照して下さい。 歯科衛生士会こんなに組織率が低いのはなぜでしょう? 対外的に勉強できる場、だと思いますが、 それを利用しないのはどうしてですか? ほかに勉強できる会などがあるのでしょうか? 歯科医師会で毎月開催される定期的な研修会に 参加可能なのでしょうか? 私は医療従事者です。 私は自分の職能団体に加入しています。 医院内で勉強会があり、月に数回、 院外での勉強会が週1回以上、 半年未満に1回、各学会での発表や参加。 それが当たり前です。 また加入団体も1つではない方が多いので、 各団体の勉強会を把握し、 行ける時に足を運ぶ、という感じです。 月のうち、休みの何日かは勉強会です。 人の体をケアさせていただく身。 それが当たり前と思い、従事しております。 歯科衛生士さんは最近歯学部口腔保健学科ができ、 大卒の方もいらっしゃいますが、 専門学校卒も多いと思います。 また、国家試験合格率も抜群に高いです。 ですのに、歯科衛生士会の組織率の低さには 驚きました。 自身の職能団体の役員をしており、 この厚生労働省の資料を拝見しました。 歯科衛生士会のみ、秀でて低い組織率です。 忌憚のないご意見いただけますでしょうか? 毎日残業で勉強会に間に合わない、 週末に診療があり、加入しても参加できないので 入会していない、など。
4,249閲覧
衛生士です。 スミマセン、私も衛生士会には入ってないです。 まず、会費が高いんです… あと、離職率が他の医療系の資格に比べてはるかに高いんです。 歯科衛生士って、働ける環境が整っておりません。 国民保険、国民年金って事業所が多い中、 一体いつまで働けますか?って話です。 うまいこと厚生年金事業所に就職できればいいのですが、 ほとんどの衛生士は、歯科医師国保の事業所で、 将来的なことを考えて、さっさと見切りをつける人もいますし、 また、お給料も、初任給こそそこらの会社員より高いですが、 昇給もさほどなく、あっという間に抜かされます。 医療系資格の割には、信じられないくらい安いんです。 そして、狭い空間に少人数の女子が半日以上一緒にいるわけですから、 人間関係も、ややこしい。 これらの理由などから、辞めてしまう人が多いのがひとつ。 今だに、産休育休制度がないも同然の業界ですから、 妊娠・出産を機に辞めてしまう人が多いのもひとつ。 産休育休を貰えたとしても、 拘束時間が長すぎるので無理、 有給休暇もないに等しいから、子供の事で休めない… で、結局退職せざるを得なかった…と、辞めてしまう人がいるのもひとつ。 子育てがひと段落して、 子供が幼稚園や学校行ってる間に…と思っても、 その頃にはブランクも長くなり、復帰する勇気がなくてそのままフェードアウト…というのもひとつ。 勇気を出して、子供がいない間に…と思っても、 平日午前中のみで働かせてくれる医院がほとんどない、 あっても空きがない…ってのがひとつ。 医院としては、ギリギリの人数でまわしているので、 子供の事で、休まれては困る…と、子持ちの採用を渋る医院が多いのがひとつ。 以上の理由などで、 見切りをつける衛生士、 腰掛けの衛生士、 働きたくても働けない衛生士が多いので、 現場に出ない(出られない)のに、高い会費を払うメリットがないんです。 また、主婦だと、講習会や研修会の参加が、時間的にも難しい。(私も) 衛生士会の加入率よりも、 衛生士が長く働ける環境を整える事のが早急だと思います。
なるほど:3
衛生士です。 以前は 入会していましたが 数年で退会しました。 送付資料や、講習会の内容が あまり魅力的でないものが 多く、入会していなくても 参加費を余分に払えば セミナーなどに単発で参加が 可能なので、 ならば 興味がある講習だけ 受ければよいかな、、、と 思い抜けました。 結局、民間のセミナーや 講習会のほうが内容も濃くて 面白いので 衛生士会のものは 利用していません。 あと、問い合わせしたときなどの 対応が すごく不親切で 不愉快に 感じたのが 退会の決め手でしたね。 医療職のホスピタリティとかの レベルでなく 一般的な応対マナーに 反することが何度かあり (電話のガチャ切り、折り返しかかって こない、依頼した資料が届かないなど) 正直 係わりたくなくなったと 言う感じでした。
なるほど:1
歯科医師ですいません、歯科衛生士学校の先生はしています。 組織率が低い原因の一つは入会してもメリットがほとんどなく、お金を取られるだけということではないかと。ここ数年歯科医師会と事業を行うようにはなってきましたが、講習会を行っても夜や日曜日だと主婦の歯科衛生士はなかなか参加しませんし、歯科衛生士会自体にお金がないので良い講師も呼べません。 基本的に歯科衛生士の教育は就職先の歯科医師に委ねられているのが現状で、歯科衛生士自体が自発的に講習会や学会に参加することは少ないです自己研鑽意識の低さと言われればその通りだと思います。私のところにいる歯科衛生士も講習会や学会へは私のお金で参加させています。
>忌憚のないご意見いただけますでしょうか? 現役で働く人が少ないからでは?
< 質問に関する求人 >
歯科衛生士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る