教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのルート配送について 私は車の運転が好きなので2tトラックのコンビニのルート配送で働こうと考えています。 …

コンビニのルート配送について 私は車の運転が好きなので2tトラックのコンビニのルート配送で働こうと考えています。 ATよりMTのが好きなくらいです。しかし地元では無いので道に迷いそうでとても心配です。 荷物の積み降ろしは平気なのですがそこだけが気になっています。 毎回同じルートで迷ったりしませんか? 働いていた方が居ましたら教えて下さいm(__)m

続きを読む

2,636閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    現在23歳の男です。コンビニのルート配送 してます。 コンビニルート配送の会社でも色々な会社があります。 セブン、ファミリーマート、ローソンなどの看板背負ってる会社は「トラックに」は 配送時間的に特に厳しい会社が多いです。 まあ運転手と店舗との相性もありますが… まあ基本コンビニは配送時間は厳守なのですが コンビニの種類によっても 時間のうるささなどは若干かわってくる ようです。 私は4tウィング車で、セーブオン限定で 配送してますがセーブオンならどこの店舗でもあまり厳しくないし怒られやクレームなど まったくきません。 積み卸しは平気とのことですが体力的には自信はおありでしょうか?卸しかたにもよりますが…。カゴ台車での積み卸しなのか、手積み卸しや、あとは私が勤めている会社でもそうですが積み込みだけカゴで卸す時だけ手卸しと、様々です。 台車が使えない店舗もあり、量にもよりますが飲料水などの手卸しは特に過酷ですよ。 恐らく運転が好きだけでは 勤まらないと思います。 それからコンビニは年中無休なので 休みは少ないです。大体シフト制で 月4~8休みぐらいでしょう。 これも会社にもよります。 道に迷うようのが心配でしたら スマホをお持ちでしたらナビのアプリ をしようなど迷わない方法はいくらでも あります。 あと、コンビニ配送は昼夜交代制が基本なのでその辺りもお考えください。 物凄く大雑把でわかりずらい説明でしたが 本気でやるきがあるのでしたら 頑張ってくださいね。 長文失礼しました。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • <毎回同じルートで迷ったりしませんか?> 毎回同じルートで迷うようなら仕事にならないでしょう。。。 <荷物の積み降ろしは平気、、、> 積み下ろしが大変なんじゃん、、、 積む時のチェックから降ろすさいにお客さん(コンビニ)から態度がわるいから寄こすなとかコンビニも何を積むかにも寄るけど、例えば缶コーヒーを1缶凹みがあったりしたらクレームだよ。

    続きを読む
  • やる気があれば自然と覚えるものです。誰もが最初は不安です、心配無用です・・・。それより事故(違反)を起こさない様にゆっくり確実にって言われます。

  • 好きなだけで、仕事が勤まれば誰も苦労しない。 こんな質問してる時点で、あんたには向いてない。 お呼びじゃないから、ほかあたれや だいたい、運転が好きな人なんてそこらじゅうに腐るほどいんでしょ! あほか!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルート配送(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる