教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ダイコクドラッグのバイトって

ダイコクドラッグのバイトってしんどいですか? しんどいとすれば どんなことが しんどいですか?

続きを読む

3,592閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分の経験談からですが、9時開店から無駄に大きい声で「いらっしゃいませ!!」と怒鳴るようにほとんどまだ、来ない客に店内に言うこと。 タイムセールなどのイベント時に店の外で(どのような言葉で宣伝していたかはあやふやですが多分こんなかんじです。)「ただいま、タイムセール中です!!。いらっしゃいませーーー!!」「本日は消費税0円セールです!!。いらっしゃいませーー!!」のような言葉で宣伝。夏は炎天下。冬は極寒。 先輩アルバイト・社員・ブロック長(何店舗か管轄する店長よりも上の人間)が人間的にクズ、カスなので人間環境は最悪。 ネットやヤフー知恵袋でも共通していることが先輩アルバイトや社員が最悪な可能性が高いということです。 時給は他の薬局よりも100~200円高く、シフトは一週間ごとという好条件ですが近年は採用面接時も異常で不愉快、屁理屈、常識外と労働以前の問題が上記同様のネットやヤフー知恵袋でも記載があります。 特に関西に本店があり、関西地方を主軸に展開しているので関西地方はさらに悪いでしょう。客の人間面でも関西地方は厳しいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダイコクドラッグ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる