教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(実際に)販売士検定を学んだ方に質問です。次の言葉の意味を判りやすくご説明頂けますか?①店頭販売価格②売価③棚卸し高④粗…

(実際に)販売士検定を学んだ方に質問です。次の言葉の意味を判りやすくご説明頂けますか?①店頭販売価格②売価③棚卸し高④粗利益率⑤値入率⑥値入⑦値入高

補足

販売士検定の難易度は、けして高いものではないと評価されているようですが 少なくても、私には けっして簡単な部類ではありません。 勉強はしておりますが、上記の言葉を判りやすく覚える為のコツを求めています。 そのために、実際に勉強した人の知恵をお借りしたいです。 「簡単なんだから、自分で調べろ」といった言葉は、アドバイスでも答えでもないような気がします。

1,052閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実際に販売士検定を学んだことがないので、答えることができませんが、 私も何かの資格を取ろうと思い、 でも、何度も断念しているものの一人ですので、お気持ち、すごくよくわかります。 そして、質問者さんの勉強方法は、間違っていないと思います。 勉強には、学ぶ際のコツというものが絶対にあります。 しかし、そのコツを自分で見つけ出すのは容易ではありません。 例えば、学生時代に、勉強のできる人のノートを写させてもらったときに、自分との着眼点の違いに驚いたことはないでしょうか? 勉強のできる人は、目の付けどころがちがうんだと思います。 つまり、思考方法がちがう。 質問者さんは、語彙の意味を知りたい、と同時に、この資格を学んだ経験のある人の「目の付けどころ」 を知りたかったのではないでしょうか? そして、そのことは、いくら用語集を探しても見つからないのです。 つまりこれは、実際に勉強、もしくは、業務に携わった人にしか、回答が出せない質問なのです。 質問者さん、ごめんなさいね。 この質問に答えることが、私にはできません。 でも、これにくじけることなく、勉強を続けてくださいね。 応援しています。

    2人が参考になると回答しました

  • 簡単に、聞いて答えを求め、手に入れても、身に付きません。 これ等の言葉の意味を教科書、その他の参考書を探し回り、自ら発見し理解する事が勉強では有りませんか。 実務資格は、通るのも大切ですが、実際現場でスムーズにそれらの知識が自然に出て来なければ、 単なる資格マニアと変わりませんよ。 自ら、調べ知る努力をして下さい。そんなに難しい資格では、無いでしょう。 補足を見て 厳しいですが おっしゃるレベルで、私は頑張っていると考え、難しいのは問題が試験が悪いと考えていませんか。 貴方が、分からないと、投げ出している言葉の意味と、計算方法とそれらの数字に対する対策を理解し、 表現が出来なければ、試験には通らないのでは有りませんか、また通っても、現実に活用できないのでは有りませんか。 "「簡単なんだから、自分で調べろ」といった言葉は、アドバイスでも答えでもないような気がします。" 資格者からのアドバイスや厳しい言葉、求める答えが直ぐに得られないからと、拗ねて泣きを入れても、誰も救えません。 貴方が自分の意志で勉強し、理解し、正解を試験で答えなければ、合格出来ないのでは有りませんか。 今の貴方の目標は、何でしょう? 刹那的に、目先の参考書の練習問題の答えを知る事ですか? 資格試験の問題を自力で解き、合格に足る点数を得て、資格を獲得する事では無いのでしょうか。 資格試験中に、手を上げて、この問題分かりませんと言って、試験官が教えてくれる夢を見ているのでしょうか。 冷静に、自分のレベルを認識し、試験の当日、試験開始時間までに、合格出来るレベルに自分を自分の努力で引き上げなければ成らない事が、理解できていますか。 勉強にコツなど有りません、一つ一つ判らないことを自分で調べ、あるとき其れが全て一つの繋がりのあるものとして、理解できるのです。 この目の前の霧が晴れ、青空を見るような爽快感を味わった事が有りませんか? 無ければ、今回一度味わって見ませんか、此の為には、今疑問に思っている、理解の出来ない言葉を一つ一つ実直にコツコツ理解するしかないのです。 頑張って下さい、今頑張らなければ、貴方は、一生脳内の青空を見る事は無いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

棚卸し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる