教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一橋大学に2浪で入学したら ・1浪をへて、現在某国立大学の文学部1年生です。 大学に入って初めて、自分は文学ではなく…

一橋大学に2浪で入学したら ・1浪をへて、現在某国立大学の文学部1年生です。 大学に入って初めて、自分は文学ではなく、経済や金融をやりたいのだと気づきました。そこで来年一橋の経済学部を再受験しようと考えているのですが、気になる点がいくつかありまして投稿させていただきました。質問は以下の通りです。 ①一橋に2浪して入り、さらに1年海外留学をした場合、就職にかなり響くでしょうか?就職は、三菱東京UFJ銀行など世界を股にかける銀行を狙っています。 ②一橋で2浪の人ってやはり超少数派ですか? 先日去年のセンター追試(受験していません)を解いたところ、820点でした。 なので学力の心配はないと思います。もちろん油断はできませんが。 よろしくお願いします。

続きを読む

355閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.今いる大学が学部は別として一橋よりも世間的評価が高いなら無理に代わる必要はないでしょう。メガバンクはあまり学部なんて気にしません。学部で学んだ経済学なんて銀行業務にはどうでもいいことばかりだからです。 2.交換留学ならどうかわかりませんが、万一語学留学であれば非常に大きなマイナスになります。なぜならば、メガバンクはわざわざ語学学校に通わなければ英語もろくにマスターできないような学生を欲していないからです。学内選考を受けて行くタイプの交換留学なら、それほどでもないでしょう。プラスになるとも言えませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる