教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お尋ねします。 経理・総務事務と医療事務とではどちらがやりがいがありますか??

お尋ねします。 経理・総務事務と医療事務とではどちらがやりがいがありますか??

1,264閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は地元の病院医療事務から東京の医療事務に転職しました。キャリアは7年ですが、年収は300万から270万ほどに下がりました。東京だと、経験者には医療事務の正社員募集がありますが、総務・経理となると、東京でも新卒でなければ探すのが困難でしょう。 まず、資格を取るよりも、アルバイトや派遣などでキャリアの実績を3年くらいにして、正職員の医療事務に応募するのがベストでしょう。病院では即戦力を求めてます!

  • 「経理・総務」の業務は、今後の社会生活に非常に役立つでしょう。 関係する公的機関が「社会保険事務所」「労働基準監督署」「公共職業安定所」「市区町村役場」「税務署」「県税事務所」など幅広い知識を身につけることができます。

  • 私は今、総務の仕事をしています。 以前は調剤薬局での医療事務をしていました。 個人的には医療事務のほうがやりがいがありました。 薬の名前を覚えたり、さまざまな人と接することができたり、 楽しかったです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総務事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる