教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

神戸屋(東京)で働いています。 店長が付き合おう可愛いなどとうるさいです。冗談でも嫌です。(もっとひどいことを言われま…

神戸屋(東京)で働いています。 店長が付き合おう可愛いなどとうるさいです。冗談でも嫌です。(もっとひどいことを言われます。)それがずっと続いているので不愉快です。それがあって店長はみんなに嫌われています。一応上司なのでみんな笑って聞いたり、流していますが本当は、黙りなさい。仕事に集中しなさい。と私は言いたいです。歳が離れているので余計に気持ち悪いと思ってしまいます。そして他の人にはこれはやってはいけないと言うくせ自分ではやっています。もっと色々嫌なことがあります。神戸屋は全店長への研修は行わないんですか。その時に接客マナーだけを教えるのではなくアルバイトとどんな関係を築きたいか考えてほしいです。下ネタでコミュニケーションをとるなんて最低最悪です。友達ではないんですから。

続きを読む

520閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    誰も注意してあげないのでしょうか? 不快に感じても、部下が黙って下を向いたりヘラヘラと愛想笑いなどしていたら、 上司は『ウケてる』とか『うまくいってる』『これでいいんだ』と勘違いしてしまいますよ。 何も、上から目線で怒鳴らなくてもいいんです。 「店長?それは言ってはイケマセンよ」とか、 「そんなこと言ったら店長のこと嫌いになっちゃいますよ」とか、 「下ネタさえ言わなければいい人なのに~」などと『指摘』してあげたらどうでしょう? 時に直接、時に遠回しに。 口答えや反抗的態度では人間関係が悪化しますが、 不愉快で嫌な思いをしながらでは、仕事そのものが嫌いになってしまいますね。 地球環境だって職場環境だって、放置してたら良くなりません。 みんなで一致協力して環境を整えることも必要です。 誰かが行動しないと、何も変わっていきません。 まずは、あなたが『上司教育』してみたらいかがでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

神戸屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる