教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、高卒で27歳の社会人です。 裁判所職員2種高卒区分では受験することは可能でしょうか?

現在、高卒で27歳の社会人です。 裁判所職員2種高卒区分では受験することは可能でしょうか?裁判所ホームページで調べて卒業から2年経過していないと記載があったのですが、 他のサイトなどでは受けられると書いてあったりよく分かりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらどうかご教示頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

続きを読む

125閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    27歳なら高卒程度試験で受験するには年齢オーバーです。あなたが調べた裁判所の職員採用に関する記載が正しい。インターネットサイトにはウソ、勘違いが飛び交っています。 一覧表です。高卒程度で受験できる公務員試験はほとんどありませんよ http://www.tokyo-ac.jp/high/outline/age.html しかし裁判所も社会人区分でなら受験可能です。ただ倍率が高卒程度や大卒程度よりもさらに高くなり競争相手は高校卒業者及び大学卒業者です。難しいのですが狙うのならここしかありません。 http://www.courts.go.jp/saiyo/siken/gaiyou/index.html 今年の受験要項からの抜粋 ・・・・・・・・・・・・・・・ 以上のほか,採用予定がある場合に,一般職試験(裁判所事務官,社会人区分)を実施します。 受験資格:20歳以上40歳未満(高卒者区分の受験資格を有する者を除く。) 試験種目・試験の方法・試験日程:高卒者区分と同じ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 毎年試験があるとは限らないということです。今年は試験そのものがありませんでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる