教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「文系大学からコメディカルへ?

「文系大学からコメディカルへ?」 大学2年生です。一浪していわゆるMARCHに通っています。今年の就職戦線は売り手市場、トレンドは来年も続くのではとありました。 大分年齢が離れるのですが、14歳上の従兄は私より良い大学に通っていましたが、当時の就職状況が芳しくなく、就職活動に大変苦労したのを覚えています。幸い大手に入り、現在上海で勤務しています。 その従兄は、文系で就職するならやはり公務員、極端に言えば、看護師や理学療法士などのコメディカルまで考えてもいいのではと言います。地元志向で人に携わることが好きだが、どちらかと言うと内気な私を見ての助言だと思います。確かに、体育会系で心臓に毛が生えている従兄と性格は真逆な気もします。 元々、コメディカルの存在を意識したことが無かったので話を聞いた当初は面食らいましたが、最近興味が湧きつつあるのも事実です。ただ、この売り手市場の波に乗らず、文系大学とは別方向に舵をきるというのもどうなんでしょうか? ちなみに従兄は一度就職してみてそれから考えても遅くはない、ただ何にしても一度分野を変えるとスタートは遅れると言っていました。 補足: 本文にコメディカルは簡単になれるといった意味合いはありません。勿論なるとすれば専門的な勉強をして、なれた後も仕事を通じてどんどん経験を積んでいかなければならないと思っています。

続きを読む

306閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    文系大学卒の学歴が無駄にならないコメディカルへのルートがあります。 大学卒業後に2年制の言語聴覚士養成専門学校に入学するというルートです。2年制の言語聴覚士養成専門学校の入学条件は〔大卒〕ですから、大卒の学歴が無駄になりません。ですから、後1年半程ほどゆっくり考えてから進路を決めても良いのではありませんか。 ーーーー 楽器の演奏が得意のようですが、ちょっと魅力的な話。 病院によってはロビー等で音楽療法士による生演奏を行っている所があります。就職活動で病院側が言語聴覚士の国家資格と貴方の演奏の履歴を見れば、面接時に「音楽療法士を取れば?」とあっさり言われるかもしれませんよ。そういう人は病院側にとっては、とても魅力的な「人財」です。 音楽療法士の給料水準は安いけど、言語聴覚士で勤めて時々音楽療法士の仕事をすれば趣味と実益が…楽しい様な気がします。

  • リーマン後にそういう文系学生が溢れていましたが、、、、 コメディカルになるにも、卒後最低2年は専門学校に通わなければなりません。 学費などはどのように工面するのでしょうか?? 一浪で私大であれば、退学して今から短大や専門に入るか、すぐ決めるべきでは? ちなみに、売り手市場であっても、 欲しい学生の質を落とすという意味ではありません… ブラックや人手不足の業界ばかりが採用数を増やして、そうでない人気企業は常に「買い手市場」です。 内気な学生だと経理職や一般職(女性なら)、秘書、あとは公務員ですかね。 私はイトコさんと同じ世代の同じ世代ですが、超人気企業に応募が殺到するのは今も昔も一緒です。 今は情報化でさらに悪化しているので、 売り手市場だからあなたに内定が簡単に出るわけではありません。 私は、どちらかというと、イトコさんに勧められて…というような受け身の姿勢が非常に気になりました。ここで簡単だと言われたらそっちに行くのでしょうか。 売り手だから楽勝で就職できれば就職にするのでしょうか。 なんだか、職業に対しての意識に疑問を感じます。 そんな受け身の姿勢でいいのでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

言語聴覚士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる