教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休中の派遣の方について。 7月出産予定で、6月いっぱいで産休に入る予定です。 特にいつ復帰するとかの話しをしておら…

産休中の派遣の方について。 7月出産予定で、6月いっぱいで産休に入る予定です。 特にいつ復帰するとかの話しをしておらず、今産休に入っている方が産後半年で戻ってくるので、それが今後産休をとる方の基準になりそうです(小さい会社で今まで産休をとった方がおらず、私で2回目です)。 今、引き継ぎのために派遣の方が入ってきたのですが、契約が12月末までとの事です。一応延長もあるかもしれないと言われているらしいですが… その契約通りでいくと、自分は1月から復帰しなくてはいけないのですが、そうすると子供はまだ生後5ヶ月です。 自分の住んでいる地域は生後6ヶ月から保育園で預かって頂けます。 復帰には1ヶ月早いのですが、調子良く派遣の方を1ヶ月延長してくださいって頼んで良いのか悩んでしまいます。 私も昔、産休の代替えとして派遣社員で働いたことがあります。最初から1年1ヶ月限定と言われておりましたが、やはり終わりの時は切なかったです。 産休の人が戻ってくるから、自分は用済みみたいなカンジがしたので… やはり派遣の方の契約延長はしてもらわず、自分が復帰するべきですかね? 本当はもっと産休育休が欲しいです。 でも1年しか働いていないのに、産休という形でお休みをとらせてもらえたこと、職場の人間関係がすごい良好なので辞めたくありません。 辞める以外の選択肢でアドバイスお願いします。

続きを読む

416閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    6ヶ月から確実に預けられるなら多少早めに復帰してもなんとかやりようはあると思いますが 1月入園は定員いっぱいで難しいですよ 今役所に聞いて4月からしか入れないだろうと言われたら 6ヶ月以降の4月でないと入れないと言われた とならし保育期間含めて4月半ば~末復帰と伝えるしかないと思います 今休んでいる人も 本当に復帰できるかはわかりませんし

  • 普通4ヶ月から預かってくれませんか?うちは2ヶ月から預かりあります。認可でも2ヶ月からって結構ありますが、、、。私は4ヶ月からあずけてました。(私は復帰ではなく自身の体調不良による一時保育ですが) 普通は4ヶ月から預かりあると思いますし。悩む気持ちはよーく、わかります!まずは一応希望を派遣コーディネーターさんにつたえ、でも復帰が絶対の希望だがあわせると伝えては? 辞めたくない、預けたくない、育休のばしたい、どれかを我慢するしかないですよね(>_<)ちなみに1月なんて途中入所できますか?待機多いならほぼ難しいような。8か月の4月なら可能性高いけど。 ちなみに私は1歳まで一時保育でも病気のオンパレードで復帰してたらまともに働けなかったと思います。子供にもよりますが、病気覚悟で親には必ずサポートはお願いしたほうがよいと思いますよ。じゃないと会社が迷惑するので。 個人的には半年では早いし、自分の体調もなかなかもどらなかったし、派遣先はお客様なので自分の希望なんていえないから、コーディネーターに 一年とりたい要望は伝えて、別の派遣先を探してもらうかな。。辞めたくなかったら仕事をとって、やっぱ復帰しますね。私は1歳でフルタイム時短で復帰しましたが、復帰したらなぜか病気はほとんどなくなり親孝行にも私は自分のぎっくり腰とか以外で仕事は休んでいません。ただ、やはり子供特有の病気、ヘルパンギーナ、突発性発疹とか、ありますよ。早く預けると予防接種とかスケジュール通りにいかないし、なかなか大変です。自分ひとりでは絶対無理なんで母、義理母に必ず頼りながら復帰するのがよいと思いますよ。究極はやはり仕事をとるか子供をとるかって話なんですよ。私は復帰して1年ですが、時短通りに帰れませんが復帰して給料もらってる以上責任はありますから、終わらせないと帰れません。育休明けは法律で色々まもられてはいますが、そうも現場はいえません。やっぱり先々仕事をとったら子供にも自分にも我慢することは出てくるとは思いますよ。うまく復帰できるといいですね。

    続きを読む
  • 「産休育休は6ヶ月」が基本路線になっているのですね。 でも、現実にあなたの場合は自治体が6ヶ月からしか預かってくれないのでしょう?でしたら、5ヶ月での復職は無理なわけですから、会社にその点を説明して1ヶ月は延長をお願いしたいと伝えるのは構わないと思います。 あと、待機児童はない地域ですか?1月って待機児童がいる地域では入園は絶望的です。もしかしたら、来年4月まで復職できない可能性も話しておくべきかな?と、思います。 ただ、身内に預かってもらえる事情があるなら、話は変わりますが…。 一年しか働いていなくても産休を貰えること、今後も働きたい気持ちがあるなら、権利として主張するより、お願いする気持ちでまずは聞いてみたら良いと思います。 法的には1歳まで育休を認められているのですから主張できますが、それでは円満に働き続けることは難しくなるかもしれませんし…。 あと、派遣の方への接し方ですが、あなたの過去の経験で切なくなったのはあなたの感情として仕方ないかと思います。しかし、そういう期間限定の働き方だというのは、派遣である以上は仕方ないのだと思います。「用済み」という言い方はともかく、お願いしたい期間だけお願いするのは、派遣を依頼する側としては当然のことでしょう。無期限でお願いするなら、できる職務に制限の多い派遣ではなく契約社員等他の手段があるのですから。 今回、あなたが産休に入る代わりの期間だけ派遣を依頼する、その方に12月までの期間を延長依頼する、このことは産休で来てくださる方が次の働き方を検討するうえでも必要だと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる