教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スポーツトレーナーのある資格を取得したいと考えています。その資格はアメリカに留学して取得する必要があります。しかし、英語…

スポーツトレーナーのある資格を取得したいと考えています。その資格はアメリカに留学して取得する必要があります。しかし、英語がまったくわかりません。酷いレベルです。英語を話せるようになるにはどうすればいいのでしょうか?本気で目指すところがあるので、そこに行くために必要です。

330閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アスレチックトレーナーですか? 私はアメリカに留学して2年が経ちました。 こちらに来る前に必死にTOEFLの勉強をしました。ご存知だと思いますが、入学に点数が必要だったので。 で、入学したものの、日本で勉強したはずの英語が、、、((o(;△;)o)) なかなかコミュニケーションが取れませんでした。 でも、私も目指すものがあるので、必死に勉強して授業に食らいついて、なんとか英語力もあげようと話し相手を探しては会話の練習をしました。 まだ、自分の思うがままに話せるまでにはなっていませんが、だいぶ慣れました。アメリカに来てからしか得ることのできないコミュニケーションスキルはあると思います。 なので、まずは行きたい大学(院)の入学を目標に何を達成すべきかを明確にしてはどうでしょうか? そして、留学されたら新たな課題が見えてくると思います。 今、日本におられて英語の勉強をされているのなら、何をターゲットに勉強するかでやり方が変わると思います。 会話力なのか、TOEFLなのか、、、。 今のro1991618a157さんの現状がどうなのかはっきりとわからないのでこんなぼんやりした回答になってしまいました。少しでもお役に立てれば幸いです。 頑張ってください(^∇^)!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる