教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の方から御回答頂けたらありがたいです。友達や知り合いから都合よく使われていた事に気が付き寂しい気持ちになります。 …

女性の方から御回答頂けたらありがたいです。友達や知り合いから都合よく使われていた事に気が付き寂しい気持ちになります。 この一年で、人って冷たいなあとしみじみ感じました。 私は30代前半、主婦兼少しパートをしています。子供はいません。 数年間、会えば長時間の相談事を聞いて、気晴らしの旅行へ付き合って、電話、メールと出来る限り対応していました。 でも私が困った時に、その人達に相談すると少し聞いて後は他の人に相談してと。 中にはLINEすら返ってこなくなり、そのままフェードアウトした人もいます。 利用するだけして、それが出来なくなったらポイッと。 同じような経験された方いますか? どうやって気持ちに折り合いを付けたか回答頂けたら嬉しいです。

続きを読む

62閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    悩みもあって友人関係もぎくしゃくだと辛いですね。 とにかく悩みが解決されますようお祈りします。 友人関係というのは やってあげたからやってもらえるのというものでもないと思います。 友人関係もやはり無償の報酬。 旅行など楽しい時間は共有できて楽しいなら友人です。 その時間をその仲間と共有すればよいだけです。 相談に乗るのが得意な人とそうでない人もいるでしょう。 どんな相談内容かわからないですが、 のれない相談や解決策がない話や愚痴をきく相手のことも考えてあげてください。 あなたの相談内容は悪い話だとしたら、 悪い話を友人に共有させているのです。 その時間は友人を不幸にしている可能性がありますよ。 あなたができることが他の人にもたやすくできることではないです。 あなたが相談される頼られる価値を持っているということもすばらしいことです。 そして、相談してくれる友人がいるということもあなたのいる意義がみいだせる財産です。 相談にのってもらえないなら、 楽しい時間はその友人と共有して のってくれそうな友達を作るという方法もあると思います。 すべてを打ちとけていつでもなんでも楽しめるという親友を作るは 恩の売り買いの次元ではないですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる