教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愚痴になります 会社の後輩Kが空気を読まず、尚且つ人様のプライベートにずかずかと踏み込んだためにもう一人の後輩Sが…

愚痴になります 会社の後輩Kが空気を読まず、尚且つ人様のプライベートにずかずかと踏み込んだためにもう一人の後輩Sがキレました。 私も後輩Kの会話のすれ違いやニュアンスの通じなさにうんざりしてたので、後輩Kが退職するのを機会に付き合もやめることにしました。 (自分は基本的に退職した人は趣味が合わない限り遊びにも行きません。 そもそも、仕事辞めたらそこまででは?) ところが、ちょっと前まで付き合いをやめると言っていた後輩Sが、そういうのは良くないと言ってきました。 ↑の()書きのことを伝えると 後輩Sはショックだと言いました。 いや、別に自分は酷い奴だと思われても仕方がない、これで後輩両方とも解散かな、と思っていたら 後輩Sはそれでも一緒に昼休みを過ごすと、 でも、待たされるのは嫌だと遠まわしに言われました。 それは逆に申し訳ないので、無理に昼休み自分の所へ来なくて良いと返したら なんでそんなこというんだ、とか言われた。 人の付き合い方はそれぞれだし、押し付けるのは宜しくない。 Sは気遣いできるし、もっと良い人たちのグループに入れるはずだ。 Sが嫌いじゃないからこそ、無理をして欲しくはない。 自分は酷い奴だと思われてもおかしくないが Sが自分と付き合うメリットを感じられない。 ただ、無理してこなくても良いというのは 失言だったと反省はしている。 …相談というより 本当にただの愚痴です。 吐き出す場所が欲しかっただけです。 意見有りましたらどうぞ 批判でも、肯定でもなんでも大丈夫です。

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も 質問者様に賛成です。 ただ、趣味の合わない人相手でも年賀状のやり取りだけは欠かしません。 学生時代 親友に「椎葉犬ちゃんって彼氏出来たとしても、2人で漫画喫茶行って お互い 無言で 別々のマンガ本読んでるってデートしか出来ないと思う~。なんてゆうか、ラブラブでいちゃついてる場面とか想像しにくい」って言われました。質問者様も、似たような事言われた事無いですか? 後輩Sさんの方は、むしろ 質問者様の事を「自分のプライベートに踏み込んで来たりしないから、一緒にいて安心できる相手」って思ってるのではないかな?「自分がくっちゃべりたい」わけでも、「相手が何か面白い話するのを聞きたい」わけでもないけど、「誰かと一緒に過ごしたい」時ってありますよね。私だったら そういう時は質問者様みたいな人と一緒に過ごしたら良いだろうなって思います。 何か、上手く説明できなくてごめんなさいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる