教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲオ、レジ 最近ゲオでバイトをはじめた大学1年生です。 まだ5回しか入っておらず、次回から恐らくレジにも入ると思…

ゲオ、レジ 最近ゲオでバイトをはじめた大学1年生です。 まだ5回しか入っておらず、次回から恐らくレジにも入ると思います。 生まれて初めてのバイトなので、レジがすごく緊張します。やり方はシフトリーダーの方が教えてくださるのですが、教えてくださっても素直にできるかどうか不安です。 ゲオのレジのやりかたを取りあえず理論的にだけでも覚えて次回バイトに行きたいなーって思っています。 なので、レジのやり方が知りたいのですが・・・教えてくださいませんか? ご回答、よろしくお願いします。

続きを読む

7,176閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役スタッフ(シフトリーダー)です。 レジに入るということは、いわゆるレジうちだけではないです。 商品問い合わせの対応、ゲームや携帯電話、周辺機器の販売・買取。 クレーム対応などなど。 操作などは直接教わってください。 文字だけで教えられるものではありませんから。 ここから同じ組織の人間として、お説教です。 オリエンテーションで、こういう所での書き込みなどに関して話を聞いていませんか? たぶん、予習して迷惑をかけないようにという気持ちからの質問だろうけど、あなたは今してはいけないことをしようとしています。 また、初めてのアルバイトなら仕事を知らなくて当たり前。 あなたの店のSLだって、それを承知の上で教えるのだから。 素直に出来るか不安って、素直に聞いてもらえないと困るよ。 予習したって何の意味もない。 ここで期待していた回答があったとして、それを覚えきれるの? まさかレジにケータイ持ち込もうとしてる? 仕事に関係ないものを、カウンター内を含めて、売り場に持ち込むのは禁止されてるよ。 組織の中で仕事をしてお金をもらうなら、組織のルールに従ってくれ。 会社は学校でもないし、友達同士のサークルでもない。 ゲオのユニフォーム着て仕事をするなら、ゲオの一員であるという自覚を持ってくれ。 たかがバイトと舐めてかかるな。 あなた一人の行動で、会社全体の損失もあり得るんだ。 変な事前知識はいらないから、SLや社員の言うことをよく聞いて守る。 SHBに規範など書いてあるので、勤務前に目を通しておくこと。 もし、私にここで説教されたことに対し、納得がいかなければ、自店のSL、店長に言ってみてください。 それでも納得できないならば、残念ですが自分の思い通りに出来る仕事を探してください。

    1人が参考になると回答しました

  • 初レジなら、何がなんでもこれだけは死守すれば、他は何やっても大丈夫です。 DVDケースの留め具を忘れず外す。 CDの中身が入っているか確認する。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる