教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

部活 辞めたい マネージャー 私は体育会の部活のマネージャーをしています。 1年生のときに1ヶ月遅れて入ったので…

部活 辞めたい マネージャー 私は体育会の部活のマネージャーをしています。 1年生のときに1ヶ月遅れて入ったので右も左も分からず、 誰もルールを教えてくれませんでした。気づかないうちにその部則をやぶってしまっていたようでした。 誰も注意してくれないので気づけませんでした。 それから同期に話しかけても無視され、 近くに行けば避けられて私の居る場所は誰も居ませんでした。 ずっと孤独に耐えていました。 毎晩泣いていました。 私が一人ぼっちで誰も話し相手が居ないのを知っていてもなお 彼らは見てみぬふりを続けていました。 同期から、目の前で悪口を言われることも、 早く辞めればいいのにといわれたり、グループラインを退会させられたり、 1ヶ月遅れて入ってきたんだから下から物を言えといわれたり、 頑張って仲良くなろうとしても、用がないなら話しかけないでといわれたりしました。 そんな状況が2年間続きました。 我慢に我慢を重ねた結果、精神疾患を患ってしまいました。 私は奉仕活動が好きで、大学でも何か人の役に立つことをやりたくて、 頑張っている人の力になれたり支えたりすることができるマネージャーが ぴったりだと思って入りましたが、もうこんな環境にいるのが苦しいです。 今は新1年生と話しているのが楽しくて、 私を受け入れてもらえていて居心地が良いと感じますが、 同期は私を受け入れようとしてくれなかったという事に非常に嫌悪感を抱いてしまい、 そんな酷い部活に居るのが嫌になってしまいました。 マネージャーは大会のエントリーや移動や宿泊、弁当などの手配、 OBや他大学、企業などとの対外関係を全てをやっていて、 他にマネージャーがいないので、私が抜けると困るといってくださるのですが、 もうこんな所にいたくありません。 でも、役に立ちたくて入部したのに迷惑をかけてしまうのがとてもつらいです。 辞めたいけれど辞められない状態のまま引きずっています。 どんな言葉でもいいので、アドバイスでも叱りの言葉でもいいので、私の頭に中がパンクしています。どなたか何か言っていただければ幸いです。

続きを読む

1,489閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    辞めたいなら辞めるべきです。 >他にマネージャーがいないので、私が抜けると困るといってくださるのですが、 →残念ながら、あなたがいなくても、部活は続きます。 部活は楽しいから続けるもので、苦しくてもそれに見合う何かがあるからがんばって続けられると思います。

  • 私は今、水泳部のマネージャーを担っています 選手として入部しましたが もともと戦力にはなれなかったし練習で肩も壊してしまったので 後継がいないマネージャーを担当することになりました 先輩方がいるときは先輩がチームをまとめていたので 安定していましたが、先輩が卒業してから私たちが 最高学年なのですが同期同士の仲がとても悪く、それぞれの グループのようなものが出来ています そのグループ同士でまた言い争いになったりもします 一番ショックだったのは、部長とは仲良しとは行かなくとも 一生懸命に頑張れる仲間だとは思っていました。が実際は Twitterの裏アカを使って私の悪口ばかりを言っていたそうです そのときはとても落ち込みましたが、そんな時に支えてくれたのが 後輩たちでした、後輩たちはいつも一生懸命に部活に取り組んでいて 私もいつも後輩たちに元気とやる気を貰う毎日です そして今では、「自分を信じてくれるこの子達のために今自分ができることを頑張ろう」と決意しました 質問者さんの話を聞くと 後輩といるときはとても居心地がよいということなので もし、まだあなたが頑張ろうと思う気持ちがあるのなら 受け入れてくれているその後輩たちのために頑張ってみませんか? マネージャーの仕事は色々と大変なこともありますが 部活ができる時間はとても少ないです 今をしっかり頑張ってください!自分も頑張ります!!

    続きを読む
  • 質問者さんがしんどい思いをされてるのはわかりました。ただそこまで質問者さんを追い詰めた経緯がよくわかりません。どのようなルールを破ったのですか?それによっても回答内容が変わると思いますよ ただ理由はどうであれ部活はもう辞めた方がいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 精神疾患かぁ… あんまり無理して拗らせても厄介だから、辞める事に関しては反対できないけれど…なんか、悔しくない? 二年耐えたのにあと少しのところで中途半端になるなんて。 このまま認めてもらえなかったとしても、わたしは最後までやりきった!って思えたら自信に繋がると思うんだよね。 それに一年生はあなたにとても感謝してくれているのでしょ? 失敗があっても辛く当たられてもここまで頑張ってきたあなたの事を受け入れてくれない人達のためにあなたのやってきた事が中途半端に終わって、もっと自信を喪失してしまうなんて、すごく悔しいわ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

話し相手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる