教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

金券と現金の交換について 今日、パートのおばさんに「500円が必要だから、1万円両替してくれない?」 と…

金券と現金の交換について 今日、パートのおばさんに「500円が必要だから、1万円両替してくれない?」 と言われました。私は「500円はありますが、1万円を両替できるお金はないのですみません」と断ると、おばさんは近くのスーパーの500円商品券を取り出して、「じゃあ、この商品券と500円交換して!」と言い出しました。 個人的に商品券と現金の交換はありえないと思ったので、何度も断りましたが、「どうして?近くのスーパーなんだから商品券使うでしょ!」 としつこく言われて面倒だったので交換しました。 (地元に1軒しかないスーパーなので行かないと言っても説得力なし。) 自分の心が狭いのは重々承知ですが、金券と現金の交換を他人に頼むのは常識的にどうなの?ともやもやしています。 皆さんはどう思いますか? ちなみに、おばさんが必要としていた500円は職場のお茶代の支払いのお金だったので、私が建て替えておきますか?もしくは、両替して後日持参しては? と提案しましたが、いつ両替できるかわからない、忘れてしまうの一点張りでした。

続きを読む

356閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    金券ショップに行ってくださいといえば分かるでしょうか。 使われる場面が限られていること、お釣りがでないことを考えれば、同等の価値にはなりませんよね。 私なら常識とかではなく断ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる