解決済み
社会福祉主事の資格について質問です 私は福祉関係の4年制大学を卒業し、主事を取るための科目の単位も取っています。 大学を卒業してしまっている状態で主事の資格を取ることはできますか?それとも取るとしたらまた通信や大学に入り直さなければいけないでしょうか? 回答宜しくお願いします
152閲覧
卒業の時に社会福祉主事任用資格の単位が全部揃ってたんですよね??? それであれば心配しなくても大丈夫です。 "もう取れています"。 社会福祉主事任用資格は、規定の科目の単位を3科目以上取得し、その状態で卒業をすると、自動的に貰えます。 ただし、資格の証明書や合格証書のような物はありません。 資格を持っていることを証明するためには、母校の単位修得証明書と卒業証明書で証明します。 自動的に取れる上に資格証明などが発行されないので取れていない気になりますが、実際には取れているので大丈夫ですからね。 なお・・・ 日本語について注意して欲しい事があります。 "社会福祉主事"ではなくて"社会福祉主事任用資格"と最後に必ず「任用資格」と付けて下さい。 任用資格とは、その仕事に就いた時に初めて名乗ることが出来る資格と言う意味です。 つまり社会福祉主事として仕事をしている人が「私、社会福祉主事の資格持ってるよ!!!」と言うのはOKです。 が、社会福祉主事じゃない人は「私、社会福祉主事任用資格を持ってるよ!!!」と言う必要があります。 社会福祉主事の資格を持っている=現在社会福祉主事として勤務している と言う意味になります。 別に知り合いで話したりする場合には気にしなくても全然OKですが、一応公式な場面では"任用資格を持っている"と言わなければならないので注意しておいて下さいね。
< 質問に関する求人 >
社会福祉主事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る