教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活における理系(工学部)序列を決めてください。東大>京大>東工大>阪大>地底>早慶>北大>筑波、神戸>上位駅弁>東京理…

就活における理系(工学部)序列を決めてください。東大>京大>東工大>阪大>地底>早慶>北大>筑波、神戸>上位駅弁>東京理科>マーチ、

1,278閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    根本的な認識が間違っていると思います。 理系の就職は大学院を出ないと意味がありません。 一般的な就職活動と異なり、研究室からの紹介や推薦が多いです。その研究分野に応じて就職実績はさまざまですから、○○大はよい、□□大はダメなどと評価できるわけがないです。 さらに言えば、本当に優秀な研究者はずっと大学に残ったり、研究資金が充実した政府の施設に招かれたりします。 一般企業への就職が研究者としての「成功」ではないのです。

  • 他の質問者様が回答されていますが、質問者様に伝わっていないようですね。 そもそも就活における序列なんて決めようがないです。 就職って大学の名前だけで決まるものではないので。 さらに各学校ごとに様々な分野の研究があり、全く同じ研究をしてるとこなんてありません。 その意味で、特に研究が直結するような仕事に就く場合(研究職) 重要なのはあなたが何を学んできたかであり、大学は関係ありません。 一般企業への就職を考える場合、確かに大学名によって色眼鏡で見る企業はありますが、書かれている企業はほとんど有名大学なので大差ないです。マーチが若干厳しいくらいで。あと東大京大は多少優遇になるかも。 質問者様は高校生ですか?もし大学を悩んでいるようなら、大学名で決めるのではなくて、教授や研究室で選んだ方がいいです。 いま大学生であれば、他の大学なんか気にせずに自分の研究あるいは専攻の学問に打ち込んでください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる