教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ただいま就活中の新卒予定者です。

ただいま就活中の新卒予定者です。そこで質問です! 私は現在服飾系の専門学校在学中なのですが企業がほしいのはどういった方なのでしょうか 例えばデザイン画やパターン技術が飛び抜けている高い技術を持っている方 もう一方はとくに飛び抜けてという訳ではないが、その企業にあつい信念を持っていて絶対に入りたいと考えている方 人間性とは言いますがやはり技術が高いほうが有利なんでしょうか?

続きを読む

112閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文化服装学院昼間部卒業生です。アラフォー主婦ですが、入学時すでにアラサーだったので、わりと最近の話、ってことでお許しを(笑)! 新卒には、経験値や高度な技をそもそも期待していないのが普通です。たかだか2~3年で、新卒同士でそんなに差がつくわけがないのです。成績優秀な誰々が私と同じ会社受けたらどうしよう!とか、意味がありませんので考えちゃダメです。中途採用で即戦力がほしいのとは違いますから。 熱意があって、元気が良くて、打ったら響くような、反応のよい子のほうがいいんじゃないでしょうか。 私も普通に若い人たちと一緒に新卒として就活していましたが、ほとんど落ちました。成績はよかったのに。 たぶん、成績もよくてある程度落ち着いた大人であることが返って災いしたのだと思っています。あまりにも年齢が高すぎる新卒はもちろんですが、変に大人びていたり頭でっかちな人は入社してから、扱いが難しいですからね。 紙切れ一枚で判断することは、よほどの高倍率の会社でない限り、ないと思います。 授業との両立は忙しいと思いますが、頑張ってくださいね! 学科はほとんど寝ていたり、課題も不十分でよく先生から叱られてるようなクラスメイト、バイトばっかりしてたような子でも、正社員として就職していきましたよ。洋服を好きな気持ち、がんばる心がまっすぐ伝わればいいのですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる