教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英会話講師の方に質問です。

英会話講師の方に質問です。色々調べたのですが、英会話講師は正社員ではなく契約社員としてしか就職出来ないというのは本当ですか?

456閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元 英会話講師です。 昨年末まで 某英会話教室にて 講師をしていました。 私は扶養範囲での仕事希望でした ので、週3日位で働いていました。 私だけでなく ほとんどの講師が 契約社員でしたが 社員講師も 何人かいました。 その方々は 英会話講師を希望 されていたようですが 新卒で 営業職として入社されたようです。 ただ社員講師は講師がいない教室 での仕事を自分の意思では断る 事が出来ないようでした。 また講師が集まり難い、やや不便な 教室では長期で働ける講師を獲得 する為に会社から準社員扱いでの 採用となる方もいましたよ。 社員だと、ボーナスなど待遇面で メリットもありますが 英会話講師を長く経験すると 結婚退職後もオファーがあったり 独身の方より働き易い部分もあると 他の既婚者講師と話したことが あります。 英会話講師は 教師 ではなく サービス業の仕事なので そういったことも ふまえての 就職と考えると良いかなと 思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • そうとは限りませんが、ずーっと 講師のままは無理ですね。 英会話講師で採用された後、 経験を積んで、運用や管理に 回されるケースが多いです。 英会話講師はある意味、英語さえ 出来れば、誰でも出来ますからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英会話講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる