教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年から電気工事の仕事をすることになりました 電気工事のメリットやデメリットがあったら教えてください 主な仕事内…

今年から電気工事の仕事をすることになりました 電気工事のメリットやデメリットがあったら教えてください 主な仕事内容は高圧、低圧配線配線器具、照明器具取り付けなどをするみたいです

続きを読む

107閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    メリット 自分で電気工事が出来る。 デメリット 危険な職種についたこと 工事をきちんとしなければ火災・感電し災害につながるので気をつけてやってくださいね。 by電気工事科職業訓練指導員

  • 最初は、仕掛けから始まり 配線→機器の取り付け→と順番に行き 最後の完成には満足感が有ると思います。 デメリットは、ブレーカー下がって無いのに配線触ったりすると ビリビリ来ます。 新築は意外に 有る意味こなし安いと思いますが、 改築、増築になれば、以前の業者が どういった作業をしたのか 分からない為 四苦八苦する場合も有ります。 とりあえず高電圧、逆線には気をつけてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる