教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来が不安です。 現在27歳、主人の転勤の為今の職場を数カ月後に辞め、県外へ引越しをします。 引越し先で正社員として…

将来が不安です。 現在27歳、主人の転勤の為今の職場を数カ月後に辞め、県外へ引越しをします。 引越し先で正社員として職を探したかったのですが、今子供もほしい、となると正社員は難しい、、、。 子供ができて職探しとなっても約30歳。 見知らぬ土地で、資格もなく、幼い子供を持つ自分に需要なんてないんじゃないかと。 漠然とした不安で毎日がつらいです。 数年事務員として働いてきたので、その経験を活かしたいと思っているのと、何か資格を取得しスキルアップした仕事をしたいという理想はあります。 ネットでいろんな資格を見、人気なものはわかったのですがどれもぴんとこず、、 やりがいがある仕事をしたいのに何をすればいいのか分からず焦っています。 こんなことなら専門的な勉強をして、資格なりとって職につけばよかったと後悔ばかりしています。自分はなんの役にも立たない底辺の人間だとさえ思ってしまいます。後悔したって仕方ないのに、、 30すぎてもずっと働けるような、専門性や将来性のある資格をご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです。 そして私と同じような境遇でも克服された とか、他にもいろんな意見がいただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

166閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    即取得出来て役立つのは大型運転免許。 金と時間があるのなら薬剤師。 時間がかかるが定年過ぎてもずっと役立つのは看護師。 数学が得意なら電験(2種以上) 賃金が極端に安くなっても構わないなら介護士。 MOSや簿記は新卒の子さえも 取得している事は珍しくないので 転職にはたいして役に立ちません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる