解決済み
国内の自動車メーカーはほとんどがトヨタ自動車の資本が入っていますが、この状況は望ましいのでしょうか国内の大手自動車メーカーはトヨタ自動車・本田技研工業・日産自動車・スズキ・マツダ・富士重工業・ダイハツ自動車・いすゞ自動車・日野自動車・三菱自動車の10社。 このうちトヨタグループのダイハツ・日野自動車と出資しているマツダ・富士重工業・いすゞ自動車を除くと、トヨタ自動車と独立している国内メーカーは本田技研工業・日産自動車・スズキ・三菱自動車の4社しかありません。 トヨタ自動車が国内市場を席巻している現状はいいのでしょうか。
286閲覧
アルファロメオ、ランチア、マセラティ、フェラーリを傘下に納めるフィアットのイタリア席巻率と比べれば、大したことありませんよ。
世界一の自動車メーカーです。 世界でトヨタが何かの理由で不人気になったら日本経済はガタガタになります。 日本経済にとっては現状がベストなのでしょう。 ただ未来永劫人気を維持し企業として反映しつづけることはないと思います。 歴史をみても明らかです。 SONY:本業では赤字 SHARP:液晶テレビの暴落から倒産?寸前 トヨタは世界一で敵も多いです。 ハイブリッド車はアメリカのカルフォルニア州で環境にいい車から外されつつあります。 燃料電池車の特許を公開してもトヨタのマネしようとせず、海外メーカはEVやPHEVへ向ってます。 安部首相と豊田社長が一緒になって水素ステーションを増やそうとしてますが 増えない可能性もあります。 ゼロエミッションビークルで燃料電池車が普及せず、EVやPHEVのほうが普及しだし海外メーカのEVやPHEVが日本で売れ出すと トヨタはあせるのではないでしょうか
多様な車種の開発資金を確保して グローバル競争で生き残るには台数の確保は重要ですから 日産はルノーに救われ、 ホンダは円安効果が出るまで北米でヒュンダイに負けてました そういう意味では三菱やスズキはどうでも良いとして 3大メーカーがまともに生存できるギリギリの多さでしょう
誰にとって望ましいか望ましくないか、というだけの話のような気がします。
< 質問に関する求人 >
トヨタ自動車(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る