教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4年生の大学卒で、管理栄養士の資格を持っている場合(新卒で)、年収はどれくらいなんでしょうか? (1)公務員で管理…

4年生の大学卒で、管理栄養士の資格を持っている場合(新卒で)、年収はどれくらいなんでしょうか? (1)公務員で管理栄養士として働く (2)食品関係の有名企業の研究職 (3)食品関係の有名企業の品質管理 (4)食品関係の有名企業の営業、総合職 (5)普通に有名企業で一般職 (6)司書 (7)博物館学芸員 (8)食品衛生監視員 (9)地元の民間の保育園に管理栄養士として勤務 管理栄養士の方がつく仕事を思い付くかぎり書いてみました。この中で、わかる範囲で良いので、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 本当に切実に知りたいと思っております よろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

9,367閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在、管理栄養士専攻の4年の者です。 管理栄養士の国家試験は3月末で、合格発表は5月の上旬なのです。 ですから、残念なことに管理栄養士取得見込で就職をしますし、4月は管理栄養士ではなく栄養士としてお給料がもらえるので、たいしてもらえません。 公務員の採用ですが、東京都は管理栄養士採用はなく栄養士採用ですし、保育園は栄養士で十分なので管理栄養士で働くことは少ないと思います。 栄養士は短大卒でももらえる資格なので、お給料もその程度しかもらえません。 この中で1番もらえるとしたら、(8)か(2)~(4)の食品メーカーの総合職だと思います。 しかし食品衛生監視員は採用していない都道府県が多いし、東京都の特別区だと食品衛生監視員以外にも環境衛生監視員という資格が必要で、この資格が取れるのは薬学部や農学部なので、普通の管理栄養士過程では難しいと思います。 また食品メーカーは、採用数が少なく、管理栄養士なんてそんなに欲しがらない資格なので、就職するにはけっこう難しいと思います。 一般職や品質管理でよければ、学校推薦等を使って簡単に入れますが、お給料はかなり少ないです。 少しでも参考になったら光栄です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる