解決済み
女性で建築系のお仕事は難しいでしょうか? 4月から高校3年生です。 将来は建築系のお仕事に就きたいと思っています。志望大学は名古屋工業大学、東京理科大学、明治大学、名城大学などを考えています。 今はまだ建築関係のお仕事に就けたらいいな、というアバウトな夢です。建築にはどのような種類のお仕事があるのかも把握できていません。ですから、まず、どのような種類のお仕事があるのか、また、その関係性など教えてください。 それから、建築関係のお仕事をしている方から、建築は男社会だ、とよく聞きます。 女性は働きにくいところなのでしょうか?
3,560閲覧
大学は建築学科で、現在は土木で設計をやっています。 建設業界で言えるのは、主様が言うとおり男社会です。 女だからという風潮は残っていると思って頂いて構わないでしょう。 建築と一言でいっても、まず、3分野に別れます。 1:意匠(デザイン建築といわれる分野はこの類いです。言葉のとおり、ものの形を決めるお仕事です。) 2:構造(ものが建つために必要な分野です。地震などの災害に対して構造計算などを行います。) 3:環境(設備分野とも。エアコンや水道など生活する上で大切なインフラを決めるお仕事です。) この分野の上に、職業で別れます。 設計、施行管理、積算などがよく知られていますね。 設計は、ものの形状を決める仕事です。 施行管理は、現場の管理者で現場の指揮をとったり、建てるためのスケジュールを決めたりします。 積算は、ものの値段を計算するお仕事です。 代表的なので、上記3種でしょう。 女性が比較的多いのは設計です。特に意匠の分野。 次に環境系の設計です。 施行管理や構造系などは女性がほぼいません。 会社によりますが、10人いて1~2しか女性はいないです。 働きにくいかと言われると悪いわけではありません。女性には多少優しくしないとと思っている男性が多いですし、男社会な分、余計に甘く接してはくれます。 ただ、厳しくして貰えないという一面もあります。 そうなると、同じ新入社員でも給料や評価に差が出てきます。 男性並に働きたいとか、いずれは管理職にと思っている女性は苦労するでしょう。 事務所ならば独立という手もありますが。 会社に入ると男性はOKで女性がNGというのもありますし、女性だとお茶汲みだったり給湯室の雑用だったりを押し付けられるので、男社会に入るデメリットもあります。ただ、最近はパワハラやセクハラが問題視されるお陰で、変なことを言われることはあまりありませんね。 どういうものを建てたいのか、どういう仕事をしてみたいのかで、進む道は多くありますので、色々とやってみるといいかももしれないですね。。
どこの業界にも女性はいるのでやる気次第だと思います 建築系は建設業界に就職する人が多く、体力的にきついところがあるのでそこに行く場合は覚悟が必要ですね
< 質問に関する求人 >
名古屋工業大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る